おいしい通り

コク深!牛肉とわかめの韓国風スープ(ミヨククッ)





コク深!牛肉とわかめの韓国風スープ(ミヨククッ)

家庭料理の定番!誰でも簡単に作れる、失敗知らずの牛肉とわかめのスープ

お母さんの味をそのままに、ご飯が進むこと間違いなしの牛肉とわかめのスープを簡単でおいしく作る秘訣をご紹介します。深いコクのあるスープの味に感動するはずです!

料理情報

  • 分類 : スープ / 汁物
  • 材料カテゴリ : 牛肉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 5 人分
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • 乾燥わかめ 2カップ(紙コップ基準)
  • 牛肉(スープ用) 200g

調味料・だし
  • 濃口醤油 2大さじ
  • だし醤油または魚醤 3大さじ
  • 塩 1/3大さじ(お好みで加減してください)
  • 砂糖 小さじ1(うま味が増します)
  • ごま油 4大さじ
  • にんにくみじん切り 1大さじ
  • 水 2リットル(米のとぎ汁や昆布だしを使うと、より一層深みのある味になります)

調理手順

Step 1

まず、乾燥わかめ2カップ分をたっぷりの冷水に20~30分ほど浸し、しっかりと戻してください。戻したわかめは、きれいに数回洗って水気をしっかりと絞り、食べやすい大きさ(約3~4cm)に切って準備します。

Step 2

スープ用の牛肉200gは、キッチンペーパーを使って軽く血合いを吸い取るように取り除いてください。血合いを取り除くことで、スープの色が澄み、臭みがなくなります。

Step 3

熱した鍋にごま油大さじ4をひき、血合いを取り除いた牛肉を入れて中火で炒めます。牛肉の表面が白っぽくなるまで炒めることで、肉汁が逃げるのを防ぎます。

Step 4

牛肉がある程度炒まったら、準備しておいた戻したわかめを加えて一緒に炒めます。ごま油でわかめを炒めることで、わかめの旨味と香ばしい風味が引き立ちます。1~2分ほど一緒に炒めてください。

Step 5

次に、炒めたわかめと牛肉に水2リットルを注ぎます。米のとぎ汁や昆布だしを使うと、より深く豊かなスープの味を楽しむことができます。強火で沸騰させ始めます。

Step 6

スープが煮立ったら、濃口醤油大さじ2、だし醤油または魚醤大さじ3、塩1/3大さじ、砂糖小さじ1、にんにくみじん切り大さじ1を加えてよく混ぜます。味見をして、お好みで塩や魚醤を足してください。全ての調味料を加えたら、火を中火に弱め、蓋をして最低15分以上じっくりと煮込みます。長く煮込むほど、わかめと牛肉の味がスープにしっかりと染み出し、深みのある味わいになります。



モバイルバージョンを終了