おいしい通り

カリッと甘辛!絶品万能だれでいただく揚げ餃子(マンドゥ・カンジョン)





カリッと甘辛!絶品万能だれでいただく揚げ餃子(マンドゥ・カンジョン)

冷凍餃子で簡単!おつまみに最高!甘酢あんかけ風 揚げ餃子(マンドゥ・カンジャン)の作り方

冷蔵庫に眠っている冷凍餃子を使い、甘酸っぱく、そしてピリッとした特製ソースが絡む、美味しい揚げ餃子(マンドゥ・カンジョン)を作ってみませんか? 焼いたり蒸したりするだけでも美味しい餃子ですが、この特製ソースを絡めることで、さらに風味豊かで特別な一品になります。最近の冷凍餃子はとても美味しいので、おうちでもお店のような本格的な味が楽しめますよ。ビールのおつまみにもぴったりです!

料理情報

  • 分類 : 麺 / 餃子
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : お酒のおつまみ
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 難易度 : 初心者

主な材料
  • 冷凍餃子 8個
  • 長ねぎ 10cm
  • 大葉 3枚(お好みで)

特製ソース
  • 砂糖 大さじ1/2
  • みりん 大さじ1
  • オリゴ糖(または水あめ)大さじ1
  • ケチャップ 大さじ3
  • コチュジャン 大さじ1
  • にんにく(みじん切り)大さじ1

調理手順

Step 1

まず、長ねぎは小口切りにします。大葉を使う場合は、洗って水気をしっかり拭き取り、細かく刻んでください。大葉の爽やかな香りが加わり、さらに美味しくなりますが、なくても大丈夫です。

Step 2

小さなボウルに、砂糖大さじ1/2、みりん大さじ1、オリゴ糖大さじ1、ケチャップ大さじ3、コチュジャン大さじ1、にんにくのみじん切り大さじ1をすべて入れ、ダマがなくなるまでよく混ぜ合わせ、特製ソースを作ります。

Step 3

冷凍餃子は、フライパンにやや多めの油を熱し、中火で両面がきつね色になるまでカリッと揚げ焼きにします。ここでのカリッとした食感がポイントです。エアフライヤーをお持ちの場合は、180℃で約10〜12分焼くと手軽に作れます。

Step 4

別のフライパンを中火で熱し、サラダ油をひいて刻んだ長ねぎを入れ、香りが立つまで約1分間炒めてネギ油を作ります。ネギの香りが立ったら、作っておいた特製ソースを加え、さらに約1分間炒め、ソースにとろみとコクを出します。

Step 5

最後に、揚げ焼きにした餃子をソースの入ったフライパンに戻し入れ、ソースが全体に均一に絡むように約1分間炒め合わせます。ソースが餃子によく絡んだら、揚げ餃子(マンドゥ・カンジョン)の完成です!熱々をすぐにいただくのが一番美味しいです。



モバイルバージョンを終了