カリカリチーズキムチチャーハン(ピョキムチパプ)
超簡単!チーズキムチチャーハンの作り方:外はカリカリ、中はとろ〜り「ピョキムチパプ」
子供たちがいない特別な日には、大人のためのスパイシーなごちそうを!外はカリカリ、中はとろけるチーズがたっぷり入った「ピョキムチパプ」のレシピをご紹介します。普段は子供たちと一緒に食べるには少し手間がかかるキムチチャーハンですが、この特別なレシピなら、いつもとは違う特別な方法で楽しめます。冷やご飯を使うのはもちろん、温かいご飯でも少し冷ましてから使うのがおすすめです。チーズの豊かな風味とキムチの辛さが絶妙に絡み合い、あなたの味覚を魅了すること間違いなしです。簡単なのに本格的な、このチーズキムチチャーハンをさあ、作り始めましょう!
主な材料
- よく熟成したキムチ 1カップ(約1.5カップ分)
- 長ネギ 1本
- モッツァレラチーズまたはチェダーチーズ ひとつかみ(約100g)
調理手順
Step 1
温かいご飯を使う場合は、一度お茶碗に盛って粗熱を取っておきましょう。こうすることで、ご飯粒がくっつかず、パラパラとしたチャーハンに仕上がります。(2人分)
Step 2
チャーハンの風味を豊かにするために、ネギ油を作りましょう。長ネギは葉の部分を取り除き、白い部分と青い部分を細かく刻みます。薄切りでもOKです。
Step 3
よく熟成したキムチは、芯の部分はあまり取り除かずに、食べやすい大きさ(約1〜2cm)に細かく刻んでください。大きすぎると、チャーハンにしたときにまとまりにくくなることがあります。
Step 4
広めのフライパンを中弱火で熱し、サラダ油を多めにひきます。刻んだ長ネギを加え、焦がさないように注意しながら炒め、ネギの優しい香りが立ち上るネギ油を十分に作ります。約2〜3分炒めましょう。
Step 5
ネギの香りが十分に出たら、刻んだキムチを加え、強火にして一緒に炒めます。キムチが透き通り、ある程度しんなりするまで炒めてください。
Step 6
キムチの酸味が強い場合は、砂糖を小さじ1/3加えて酸味をまろやかに調整します。キムチが炒められることで生まれる爽やかな香りが、さらに食欲をそそる旨味を引き出します。
Step 7
醤油小さじ2は、フライパンの端に少し寄せ、フライパンの上で軽く煮立たせてからキムチと混ぜ合わせます。こうすることで、醤油の深い風味が加わり、具材によく馴染みます。
Step 8
コチュカル小さじ1を加えて一緒に炒めます。コチュカルはキムチチャーハンの色合いをより美味しそうにし、ピリッとした風味を加えます。火が強すぎると焦げる可能性があるので、火加減には注意してください。
Step 9
全ての調味料がキムチと均一に混ざり合うようによく炒め、美味しいキムチ炒めを完成させます。ご飯と混ぜる前に、少し冷ましましょう。
Step 10
粗熱が取れたご飯を、キムチ炒めが入っているボウルに入れます。
Step 11
ヘラやスプーンを使って、ご飯とキムチ炒めを均等によく混ぜ合わせます。ご飯粒一つ一つにキムチの味と調味料が染み込むように、丁寧に混ぜることが大切です。
Step 12
キムチを炒めたフライパンをキッチンペーパーで綺麗に拭き取るか、別のきれいなフライパンを用意します。フライパンにバター大さじ1(またはサラダ油大さじ1)を入れ、弱火で溶かしてフライパンの底をコーティングします。バターの香ばしい風味が、チャーハンの味を一層引き立てます。
Step 13
バターが溶けたら、混ぜ合わせたキムチチャーハンをフライパンに入れ、ヘラで表面を平らにならすように広げます。フライパンの底にご飯が軽く押し付けられるようにするのが、このレシピのポイントです。
Step 14
キムチチャーハンの中央に、準備したピザ用チーズをお好みの量だけたっぷり散らします。チーズの量は、個人の好みに合わせて調整してください。たくさん入れると、より濃厚なチーズの風味を楽しめます。
Step 15
フライパンに蓋をして、火を弱火に保ちます。チーズがフライパンの底の熱でゆっくりと溶け、ご飯と馴染むまで約5〜7分待ちます。ご飯が焦げ付かないように、途中で様子を見てください。
Step 16
チーズが完全に溶けてご飯と美しい調和を奏でたら、キムチチャーハンを半分に折りたたみ、オムライスのように形を整えます。フライパンから慎重に取り出し、お皿に移します。
Step 17
お皿に盛り付けたキムチチャーハンをきれいに整えます。
Step 18
最後に、お好みで刻み海苔を散らせば、外は香ばしいおこげのようにカリカリ、中はチーズたっぷりの「ピョキムチパプ」の完成です!シンプルながらも、見栄えも素晴らしいですね。
Step 19
温かいうちにすぐに食べると、フライパンの底にくっついたご飯がおこげのようにカリカリとした食感を楽しませてくれます。そして、口いっぱいに広がる香ばしいチーズとピリ辛のキムチの組み合わせは、本当にやめられない美味しさです。次から次へと手が伸びてしまうでしょう!
Step 20
この美味しいキムチチャーハンを味わっていると、キムチ好きの長男のことを思い出しました。もちろん、このままでは子供には少し辛いかもしれませんが、美味しいキムチ料理は子供も大好きですからね。(子供向けにする場合は、キムチの量を減らし、辛さを調整してください!)
Step 21
週末や特別な日、簡単に作って楽しめる「チーズキムチチャーハン(ピョキムチパプ)」のレシピでした。ぜひ皆さんも作ってみてください!