おいしい通り

カリカリもちもち!超簡単ポテトパンケーキの作り方





カリカリもちもち!超簡単ポテトパンケーキの作り方

[簡単料理・じゃがいも料理] 旬のじゃがいもで作る美味しいおやつ、ポテトパンケーキ

旬のじゃがいもで何を作ろうか悩んでいませんか?「最高の料理秘訣」で紹介されていたポテトパンケーキのレシピに挑戦してみましょう!外はカリッと、中はもちもちのポテトパンケーキは、とても簡単であっという間に作れるので、お子様のおやつや、ちょっとしたおつまみにもぴったりです。ささっと作って、おしゃれなおやつタイムを楽しみましょう!^^

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : その他
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 難易度 : 初心者

材料
  • じゃがいも 2個 (中サイズ)
  • 玉ねぎ 1/2個 (中サイズ)
  • ホットケーキミックス (または薄力粉) 大さじ3
  • コーン缶 (粒入り) 大さじ3
  • 卵黄 1個
  • 塩 少々
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

まず、使うじゃがいもと玉ねぎは、流水でよく洗い、皮をむくか、気になる場合は取り除いて準備してください。じゃがいもは土がついていることがあるので、こすり洗いするのがおすすめです。

Step 2

次に、じゃがいもをできるだけ薄くスライスします。スライサーやグレーターを使うと、均一で薄く切れるので、より一層美味しく仕上がります。

Step 3

薄くスライスしたじゃがいもは、さらに細かく千切りにしてください。細かく切るほど、焼いたときにカリッとした食感が楽しめます。

Step 4

玉ねぎは半分に切り、じゃがいもと同じくらいの太さになるように千切りにして準備してください。太さを揃えることで、火の通りを均一にすることができます。

Step 5

ボウルに千切りにしたじゃがいもと玉ねぎを入れ、コーン大さじ3、ホットケーキミックス大さじ3、そして卵黄1個を加えて、材料がよく混ざるように混ぜ合わせます。ホットケーキミックスが材料をまとめる役割をしてくれます。

Step 6

最後に、こしょうと塩を少々加えて、全体を味付けします。塩辛くなりすぎないように、量は調整してください。全ての材料を均一に混ぜて、パンケーキの生地を完成させます。

Step 7

フライパンを中火で熱し、サラダ油を多めにひいて、生地をスプーンで1杯ずつ落としていきます。スプーンの背を使って、できるだけ薄く丸い形に広げると良いでしょう。

Step 8

生地の縁がこんがりとしてきたら、ヘラでそっと裏返してください。反対側も同様に、こんがりと美味しそうな焼き色がつくまで焼きます。焦げ付かないように火加減に注意しましょう。

Step 9

じゃーん!こうして、外はカリカリ、中はじゃがいものほっくりとした食感が楽しめる、美味しいポテトパンケーキが完成しました。見た目も可愛らしく、誰からも喜ばれる一品です。

Step 10

温かいうちにいただくのが一番美味しいです!お好みでケチャップやスイートチリソース、サワークリームなどを添えていただくと、さらに豊かな風味を楽しめます。特にチーズを乗せて溶かしながら食べると、風味が倍増するのでぜひ試してみてください!



モバイルバージョンを終了