おいしい通り

オーブンいらず!超簡単メレンゲクッキー





オーブンいらず!超簡単メレンゲクッキー

オーブンなし、クッキングシートなし!A4用紙で超シンプルに作るメレンゲクッキー

ついに成功したメレンゲクッキーのレシピ!成功の秘訣はなんとA4用紙!オーブンや特別な道具がなくても、お家で誰でも簡単に作れる超簡単メレンゲクッキーのレシピをご紹介します。サクサクで甘いメレンゲクッキーをあっという間に完成させましょう。

料理情報

  • 分類 : お菓子
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 中級

材料
  • 新鮮な卵 1個(卵白のみ使用)
  • 砂糖(卵白の量とほぼ同量)
  • 卵の臭みを消すためのレモン汁、酢、またはバニラエッセンス(1〜2滴)
  • サラダ油(A4用紙のコーティング用、適量)
  • A4用紙(クッキー焼成シート代わり、適量)
  • ジッパー付き袋またはビニール袋(絞り袋用)
  • 電子レンジ対応の広めの皿
  • ステンレスボウル
  • 泡だて器

調理手順

Step 1

まず、卵1個の卵白だけを卵黄から丁寧に分離します。ボウルに卵白を入れ、艶やかなメレンゲになるまで力強く泡立ててください。最初は泡がたくさん立ちますが、徐々にしっかりしてきます。

Step 2

砂糖は3回に分けて加えながらメレンゲを泡立てます。砂糖を加えるたびにしっかりと混ぜ合わせることで、きめ細かく安定したメレンゲを作ることができます。ボウルを逆さにしてもメレンゲが落ちてこず、角がピンと立つくらいまでしっかりと泡立てることが重要です。

Step 3

メレンゲ特有の臭みを抑えるために、レモン汁、酢、またはバニラエッセンスの中から1つを選び、1〜2滴だけ加えます。加えたら軽く混ぜ合わせると、臭いを気にせず美味しいメレンゲが楽しめます。

Step 4

メレンゲを絞る前に、A4用紙にサラダ油を丁寧に塗ります。油を十分に塗ることで、後でメレンゲクッキーがくっつかず、きれいにはがれます。クッキングシートの代わりに使うため、念入りにコーティングするのがポイントです!

Step 5

ジッパー付き袋またはビニール袋の端の角を小さく切り取ります。あまり大きく切りすぎるとメレンゲの形がきれいに出ないので、作りたいクッキーの大きさに合わせて小さくカットするのがおすすめです。これが絞り袋の代わりになります。

Step 6

準備した絞り袋に、できたメレンゲをそっと詰めます。次に、油を塗ったA4用紙の上に、お好みの形にメレンゲを絞り出していきます。丸く絞っても、細長く絞っても可愛いです。お子さんと一緒に色々な形を作って楽しむのも良いでしょう。

Step 7

絞ったメレンゲを乗せたA4用紙を、電子レンジ対応の広めの皿に乗せ、電子レンジで加熱します。ここで一番のコツ!10秒〜15秒ずつ短く加熱しながら、メレンゲが焦げないか常に確認し、必要であれば途中で皿の向きを変えてください。均一に火を通すことが重要です。

Step 8

加熱中に指で軽く触ってみてください。くっつかず、形がしっかりと保たれていれば焼き上がりです。形が崩れずに固まっていれば、取り出して完全に冷ましてください。熱いうちに触ると崩れやすいので、十分に冷ますことが大切です。

Step 9

もしメレンゲクッキーの内側がまだしっとりしている、または火が通りきっていないように感じたら、電子レンジに10秒〜20秒ほど追加で加熱してください。焦げ付かないように注意しながら加熱することが大切です。

Step 10

完全に冷めたメレンゲクッキーは、サクサクで甘い食感にきれいに完成します!冷たく冷やして保存すると、さらにサクサク感がアップします。世界一簡単なメレンゲクッキー、ぜひ召し上がれ!



モバイルバージョンを終了