エリンギの甘辛炒め串
エリンギの甘辛炒め串:ビールやワインのおつまみにも最適
簡単なおやつとしてはもちろん、ビールやワインとの相性も抜群で、旦那様のための特別な一品になります!エリンギ特有のモチモチした食感と、パプリカやキュウリのシャキシャキ感が絶妙に調和するエリンギ巻き。さらに、ミニトマトとソーセージが加わったこの料理は、想像以上に美味しいです。上品なワインのお供にも、ビールのおつまみにもぴったりで、ゲストのおもてなし料理としても遜色ありません。お皿にたっぷりと盛り付ければ、その美しい見た目にも気分が上がること間違いなしです!
主な材料
- エリンギ 2本
- パプリカ(赤・黄) 各1/4個
- キュウリ 1節(約7cm)
- ウインナーソーセージ 4本
- ミニトマト 8個
ソースの材料
- オイスターソース 大さじ1
- 醤油 大さじ1/2
- 水 大さじ3
- 水あめ(またはオリゴ糖) 大さじ1
- オイスターソース 大さじ1
- 醤油 大さじ1/2
- 水 大さじ3
- 水あめ(またはオリゴ糖) 大さじ1
調理手順
Step 1
キュウリはピーラーで皮をむき、約0.5cm厚さの細切りにします。パプリカは種を取り除き、同様に細切りにします。
Step 2
エリンギは約0.5cm厚さの輪切りにします。沸騰したお湯で1分ほどさっと茹で、冷水にとって水気をしっかりと絞ります。こうすることで、エリンギの食感がよりモチモチになります。
Step 3
茹でたエリンギの上に、準備したキュウリとパプリカをきれいに乗せ、巻き寿司のようにしっかりと巻いていきます。
Step 4
巻いたエリンギがほどけないように、形を整えながら爪楊枝を刺して固定します。
Step 5
ウインナーソーセージは、沸騰したお湯で1分ほどさっと茹でて取り出し、食べやすいように半分に切ります。ミニトマトはヘタを取り、きれいに洗って準備しておきます。
Step 6
エリンギの串に、準備したウインナーソーセージとミニトマトを交互に刺して串を完成させます。見た目もより食欲をそそるようになります。
Step 7
熱したフライパンに串を並べ、ソースの材料(オイスターソース、醤油、水、水あめ)を全て加えます。中火で、ソースが程よく煮詰まって串に絡むようになるまで、じっくりと煮詰めます。時々フライパンを揺らすと、均一に火が通ります。
Step 8
ソースが適度に煮詰まった串は、器にきれいに盛り付けます。カラフルな色が目を引き、より美味しそうに見えます。
Step 9
甘辛いタレで煮詰めたエリンギの串は、ビールやワインとの相性抜群の素晴らしいおつまみになります。旦那様もきっと喜んでくれるはずです!
Step 10
普段野菜をあまり食べないお子さんにも、この串を軽食として作ってあげると、美味しく野菜を楽しめるでしょう。特別な日のお子様のおやつとしてもおすすめです。