もちもちチーズ入り!ベーコンきゅうり巻き
超簡単ビールのおつまみ!もちもちのストリングチーズときゅうりピリ辛の絶妙な組み合わせ:ベーコンきゅうり巻きレシピ
夏の味覚、きゅうりピリ辛を使って特別なビールのおつまみを作ってみませんか?きゅうりピリ辛の爽やかでシャキシャキした食感に、もちもちのストリングチーズ、そして塩気のあるベーコンの組み合わせが絶品です。特別なソースなしでも、素材本来の味で立派なおつまみが完成するので、ホームパーティーやキャンプ、家でビールを飲むときにぴったりです。作り方もとても簡単なので、ぜひ試してみてください!
主な材料
- きゅうりピリ辛(キュウリ唐辛子) 5本(大きくてふっくらしたものを選ぶと良いです)
- ベーコン 10枚(ピリ辛の大きさに合わせて調整してください)
- ストリングチーズ 5本(細長い棒状のチーズ)
調理手順
Step 1
まず、きゅうりピリ辛はきれいに洗い、水気をしっかり拭き取ってください。次に、ピリ辛の長さに合わせて縦に深く切り込みを入れます。この時、最後まで切らずに2/3程度の深さまで切ると、形が崩れず、中にチーズを詰めやすくなります。
Step 2
切り込みを入れたピリ辛は、スプーンや細い道具を使って、中の種を優しくかき出してください。種を取り除いたピリ辛の内側の空いたスペースに、ストリングチーズを1本ずつ詰めます。ストリングチーズが長すぎる場合は、半分に切って詰めても大丈夫です。
Step 3
チーズを詰めたピリ辛に、薄力粉を大さじ2杯程度、均一に薄くまぶしてください。薄くまぶすことで、ベーコンがしっかりくっつき、焼いた時にカリッとした食感を加えます。
Step 4
次に、ベーコンを使ってピリ辛を巻いていきましょう。準備したベーコン2枚を使い、ピリ辛の片方の端からもう片方の端まで、隙間なく重ねながらくるくると巻いていきます。この時、ベーコンがほどけないようにしっかりと巻くことが重要です。
Step 5
熱したフライパンに、ベーコンで巻いたピリ辛を並べ、中弱火でゆっくりと焼いていきます。油をひく必要はありません。ベーコン自体から油が出るからです。
Step 6
ピリ辛が全ての面でこんがりと焼けるように、回しながら焼いてください。もし焼いている途中でベーコンが少しほどけてしまったら、ほどけていない反対側の面を下にして焼くことで、自然に再びくっつくように火を通してください。
Step 7
ベーコン全体が食欲をそそる茶色になるまで、カリッと香ばしく焼き上げてください。ベーコンがこんがりと焼けたら、中に詰めたストリングチーズも適度に溶けて、ジューシーでとろりとした食感を楽しむことができます。
Step 8
よく焼けたベーコンきゅうり巻きを、食べやすい大きさに切って、お皿にきれいに盛り付けます。最後に、お好みで香ばしいごまをパラパラと振りかけると、見た目も良く、さらに風味豊かな豪華なおつまみが完成します。どうぞ、美味しくお召し上がりください!