おいしい通り

とろとろ大根と鯖の煮付け:家庭的な味わいのレシピ





とろとろ大根と鯖の煮付け:家庭的な味わいのレシピ

初心者でも簡単!とろける鯖と大根、じゃがいもの煮込み方

家族みんなが大好きなご飯のお供、鯖の大根煮!冷凍の鯖を使っても、生臭さを感じさせない、ふっくらとした深みのある味わいに仕上がります。じっくり煮込んだ大根には味がしっかり染み込み、ご飯に混ぜて食べるのにぴったり。塩加減がちょうど良いじゃがいもは、それだけでも立派なおかずになりますよ。ご飯が何杯でも進む、魔法のような一品です。(基本の味付けは薄めなので、お好みで醤油や砂糖を加えて調整してください。)

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

✨ 美味しい鯖大根煮の材料
  • 冷凍鯖 295g (解凍して使用)
  • 大根 180g (約1.5cm厚さに切る)
  • じゃがいも 1個 (中サイズ)
  • 玉ねぎ 70g
  • 長ねぎ 30g
  • 赤唐辛子 2本
  • 味の素 (または鰹昆布だし) 1個
  • 米のとぎ汁 650ml (大根を煮る際に使用)

🍯 旨味UP!黄金比の合わせ調味料
  • 唐辛子粉 大さじ1.5
  • 濃口醤油 大さじ3
  • きび砂糖 大さじ0.8 (またはオリゴ糖)
  • 料理酒 大さじ1.5 (みりん)
  • にんにくみじん切り 大さじ1
  • こしょう 少々

🐟 鯖の生臭さを完璧に消す秘訣
  • 米のとぎ汁 1.2L (鯖を浸ける際に使用)

調理手順

Step 1

▶ 解凍のコツ:冷凍鯖は、使う前に流水で丁寧に洗い、冷たさを取り除いてください。完全に解凍された状態で準備します。

Step 2

▶ 米のとぎ汁に浸けて臭み抜き:ボウルに鯖が完全に浸かるほどの米のとぎ汁1.2Lを注ぎ、鯖を10分から15分間浸けておきます。米のとぎ汁が鯖の生臭さを効果的に取り除いてくれます。

Step 3

▶ 洗い:米のとぎ汁に浸けた鯖を取り出し、流水で軽く洗い流します。これにより、臭みがさらに軽減されます。

Step 4

▶ 下処理:洗った鯖の水気をキッチンペーパーで軽く拭き取った後、食べやすい大きさに2〜3等分に切ります。骨が付いている部分もきれいに切りましょう。

Step 5

▶ 野菜の下準備 (1) – 大根&じゃがいも:じゃがいもは皮をむき、約1cm厚さの半月切りにします。大根は約6〜7mm厚さのいちょう切りにします。厚さを均一にすると、一緒に煮たときにムラなく火が通ります。

Step 6

▶ 野菜の下準備 (2) – 玉ねぎ&唐辛子&ねぎ:玉ねぎは薄切りにします。長ねぎは斜め切りにしましょう。赤唐辛子も同様に斜め切りにします。香りと彩りを添えてくれます。

Step 7

▶ 合わせ調味料作り:小さなボウルに、唐辛子粉大さじ1.5、濃口醤油大さじ3、きび砂糖大さじ0.8、料理酒大さじ1.5、にんにくみじん切り大さじ1、こしょう少々を入れ、均一になるように混ぜ合わせます。(鯖自体に塩分がある場合は、濃口醤油の量を少し減らしてください。)

Step 8

▶ 大根を先に煮る:鍋の底に米のとぎ汁650mlを注ぎ、切った大根と味の素1個を加えます。強火で熱し、煮立ってきたら弱めの中火 (IHの場合は中火) にして、7〜8分間、大根が柔らかくなるまで煮ます。

Step 9

▶ 大根の煮え具合確認:菜箸で大根を刺してみて、スッと通ればよく煮えています。大根の厚みによって煮え方が多少異なるので、まだ硬い場合は時間を追加して、大根をしっかり柔らかく煮てください。

Step 10

▶ 鯖&じゃがいも投入:大根が柔らかく煮えたら、準備したじゃがいもと鯖を鍋に順番に並べ入れます。

Step 11

▶ 合わせ調味料を加えて煮る:強火にし、合わせた調味料を鯖と野菜の上に均一にかけます。調味料が塊にならないよう、ヘラなどで優しく広げてください。

Step 12

▶ アクを取る:煮汁が再び沸騰したら、火を少し弱め、調理中に浮いてくるアクはスプーンできれいに取り除きます。煮汁が澄んで、すっきりとした仕上がりになります。

Step 13

▶ 煮込み (1段階):蓋をして、弱めの中火 (IHの場合は中火) で20分から25分間、じっくりと煮込みます。鯖と野菜に味がしっかり染み込むように時間をかけましょう。

Step 14

▶ 煮込み (2段階) – 野菜を加える:約20分後、煮汁が程よく煮詰まったら、切った玉ねぎ、長ねぎ、赤唐辛子を加え、蓋を開けたままさらに5分ほど煮ます。野菜の甘みと香りが全体に馴染むようにします。

Step 15

▶ 仕上げと味の調整:5分後、煮汁がちょうど良いとろみになったら、美味しい鯖大根煮の完成です!最後に味見をして、もし薄味に感じたら濃口醤油を、甘みが足りなければ砂糖 (またはオリゴ糖) を、しょっぱすぎると感じたら水を少量加えて、お好みの味に調整してからひと煮立ちさせてください。温かいご飯と一緒にどうぞ!



モバイルバージョンを終了