おいしい通り

とろ〜り甘い♪ 自家製バナナミルクの作り方





とろ〜り甘い♪ 自家製バナナミルクの作り方

お家で簡単!美味しいバナナミルクをすぐに作れるレシピ

冷蔵庫に眠っているバナナ、ただそのまま食べていませんか? もったいない! それを、なめらかで甘〜い自家製バナナミルクに変身させましょう。余ったバナナを使い切って、新鮮でヘルシーなドリンクを作る超簡単レシピをご紹介します。お子様のおやつにも、忙しい朝の置き換え朝食にもぴったりですよ。

料理情報

  • 分類 : お茶 / 飲み物 / 酒
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料
  • 完熟バナナ 1〜2本(ブレンダーの容量に合わせて調整してください)
  • 新鮮な牛乳 ブレンダーの容量の1/5程度

甘み(お好みで)
  • はちみつ 小さじ2(ブレンダーが大きい場合は小さじ4)

調理手順

Step 1

バナナを準備しましょう。ブレンダーのサイズに合わせてバナナの量を調整することが大切です。大きなブレンダーならバナナ2本、一般的なサイズなら1本が適量です。バナナの皮をむき、食べやすい大きさに半分に割ってブレンダーに入れます。

Step 2

ブレンダーの刃を使って、バナナを軽く潰します。あまり長時間回しすぎなくても大丈夫。多少塊が残っていても、後で牛乳と一緒に撹拌されるときに自然に混ざります。

Step 3

次に牛乳を注ぎます。ブレンダーの容量の約1/5を目安に、牛乳をたっぷり加えてください。牛乳が多すぎるとバナナの風味が薄くなることがあるので、お好みの濃さに合わせて調整するのがおすすめです。

Step 4

ブレンダーの蓋をしっかり閉め、バナナと牛乳が混ざり合うように、まずは一度回します。約30秒ほど回すと、バナナが牛乳と混ざり合ってなめらかになります。

Step 5

甘みを加えたい場合は、はちみつを加えてください。基本は小さじ2杯ですが、もし大きなブレンダーでバナナの量が増えた場合は、はちみつの量も4杯程度に増やすのがおすすめです。はちみつを入れたら、ブレンダーの刃で軽く混ぜて、はちみつが全体に馴染むようにします。

Step 6

最後に、すべての材料をブレンダーに戻し、もう一度回します。今回は、すべての材料が完全に均一に混ざるまで、約1分間しっかり撹拌してください。なめらかで甘い自家製バナナミルクの完成です!すぐに冷たいままお召し上がりください。



モバイルバージョンを終了