ちょっとおしゃれに!🍳お子様も喜ぶ、網目卵のキムチチャーハン
ちょっとおしゃれに!🍳お子様も喜ぶ、網目卵のキムチチャーハン
いつでも美味しいキムチチャーハン!今日は、お子様も大好きな「網目卵」を添えた、特別なキムチチャーハンのレシピをご紹介します。見た目も華やかで、家族みんなで楽しめる、とっておきの一皿になること間違いなしです。😊
主な材料
- 長ネギ 2本
- よく熟した白菜キムチ 2株分(約400g)
- むきエビ(解凍して水気を拭いたもの) 1/2カップ
- 温かいごはん 1.5杯分(約300g)
- 新鮮な卵 1個
調理手順
Step 1
まずは、香ばしいネギ油を作りましょう。長ネギは小口切りにします。フライパンにごま油(またはエゴマ油)大さじ1.5を熱し、中弱火でネギを焦がさないように注意しながら、きつね色になるまでじっくり炒めて香りを引き出します。このひと手間で、キムチチャーハンの風味が格段にアップしますよ。
Step 2
よく炒めたネギに、細かく刻んだキムチを加えて強火で手早く炒め合わせます。キムチがしんなりとして、甘酸っぱい香りが立ってくるまで炒めるのがポイントです。キムチの水分を適度に飛ばすように炒めることが大切です。
Step 3
キムチが十分に炒まったら、一度火を止め、温かいごはん1.5杯分を加えます。ごはんがダマにならないように、ヘラなどで優しくほぐしながらキムチとしっかりと混ぜ合わせます。こうすることで、一粒一粒のご飯に美味しいキムチの味が染み込み、さらに美味しくなります。
Step 4
次に、解凍して水気を拭いたむきエビを加え、再び中火にかけます。エビの色が赤く変わって火が通るまで手早く炒めましょう。最後に、風味豊かなごま油大さじ1を回し入れて全体を混ぜ合わせたら、美味しいキムチチャーハンの下準備は完了です。
Step 5
さあ、この料理の主役、網目卵を作りましょう!ボウルに卵1個を割り入れ、卵白のコシを切るようにザルで濾して滑らかにします。準備した卵液を、シロップ瓶や絞り袋などに入れ、フライパンにサラダ油を薄くひき、キッチンペーパーで全体に薄くのばしてコーティングします。中弱火で熱し、卵液を細く垂らして網目状に焼き上げ、片面だけ軽く火が通ったらそっと取り出します。焼きすぎると破れてしまうので注意してくださいね。
Step 6
できた網目卵の上に大葉(あれば)を乗せ、その上に作ったキムチチャーハンを丸くおにぎりのように握って乗せます。そして、網目卵でキムチチャーハンのおにぎりを優しく包むようにかぶせます。形が崩れないように丁寧に包んだら、見た目も驚くほど可愛く、美味しい「網目卵のキムチチャーハン」の完成です!お子様への特別なランチやディナーにぴったりですよ。🌟