かぼちゃ入り!絶品タッポクムタン(韓国風鶏の甘辛煮)
かぼちゃでさらに美味しく!基本のタッポクムタン レシピ
市販のタッポクムタンは1羽20,000ウォンを超えることもありますが、鶏肉を自分で買えばとってもリーズナブル!一人暮らしでも簡単に作れる、コスパ抜群のタッポクムタンレシピをご紹介します。甘くてホクホクのかぼちゃを加えることで、さらに深みのある味わいに。おうちで本格的なタッポクムタンをぜひ作ってみてください。
主な材料
- タッポクムタン用鶏肉 1羽
- かぼちゃ 1/4個
- 玉ねぎ 1/2個
調理手順
Step 1
タッポクムタン用の鶏肉はきれいに洗って準備します。まずは、沸騰したお湯で鶏肉を5〜10分ほど下茹でしましょう。このひと手間で、余分な脂やアクが取れて、よりすっきりとした味わいに。また、後で味が染み込みやすくなりますよ。
Step 2
野菜を準備します。玉ねぎは大きめにカットし、かぼちゃは種とワタを取り除き、一口大に切っておきましょう。かぼちゃの自然な甘みが、鶏肉のピリ辛な味と絡み合って、複雑で豊かな風味を生み出します。
Step 3
ボウルに、コチュジャン大さじ2、コチュカル(韓国唐辛子粉)大さじ2.5、醤油大さじ1、砂糖大さじ1.5、こしょう少々、にんにくのみじん切り大さじ1を入れ、よく混ぜ合わせてタッポクムタンのタレを作ります。砂糖の代わりに水あめやオリゴ糖を使うと、照りが出てさらに美味しそうに仕上がります。
Step 4
下茹でした鶏肉をザルにあげて水気を切り、アクの出た茹で汁は捨てます。きれいな鍋に鶏肉を移し、鶏肉がかぶるくらいの新しい水を加えます。沸騰したら、作っておいたタッポクムタンのタレを全て加えます。材料が鍋底にくっつかないように、軽くかき混ぜましょう。
Step 5
タレが鶏肉全体に均一に絡むように、よくかき混ぜます。蓋をして中火で20分ほど煮込み、鶏肉に火を通します。
Step 6
鶏肉がほどよく煮えて、汁気が少しとろりとしてきたら、準備しておいたかぼちゃと玉ねぎを加えます。かぼちゃと玉ねぎが柔らかくなるまで、さらに5〜10分ほど煮込みます。かぼちゃが崩れないように、優しくかき混ぜてくださいね。
Step 7
お好みで、刻んだ長ねぎや赤唐辛子を加えて風味をプラスし、さっと一煮立ちさせたら、美味しいかぼちゃ入りタッポクムタンの完成です!温かいご飯と一緒に、ボリューム満点の食卓をお楽しみください!