おいしい通り

お子様向け ふんわり美味しいキャベツと人参のチヂミ





お子様向け ふんわり美味しいキャベツと人参のチヂミ

[離乳食・幼児食] 超簡単!キャベツと人参のチヂミ

野菜を食べ渋るお子様のために、野菜たっぷりのチヂミで食欲をそそる一品にしました。このレシピは、新鮮なキャベツと甘い人参をたっぷり使い、お子様の味覚を惹きつける、ふんわりと美味しいチヂミです。簡単な材料と調理工程で、栄養満点のおやつや食事の代わりとしても最適です。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • キャベツ 1/4個
  • 人参 1/4本
  • チヂミ粉(または薄力粉)大さじ2
  • 卵 1個

調理手順

Step 1

まず、キャベツと人参をきれいに洗って準備してください。人参は皮をむきます。キャベツは芯を取り除き、人参とキャベツの両方をスライサーなどを使って、できるだけ薄く千切りにするのがおすすめです。スライサーを使うと、水で洗ったキャベツがくっつかず、均一にきれいに千切りにできます。軽く塩を振って少し置いてから、しっかりと水気を絞って使うと、より柔らかく仕上がります。

Step 2

ボウルに、千切りにしたキャベツと人参を入れ、チヂミ粉(または薄力粉)大さじ2と卵1個を加えます。お好みで、みじん切りにした小ねぎを少し加えても良いでしょう。スプーンや手で、材料が均一に混ざるまで優しく混ぜ合わせ、生地を作ります。生地がゆるすぎる場合は、チヂミ粉を少し足してください。逆に濃すぎる場合は、水や牛乳をほんの少し加えて、生地の固さを調整してください。

Step 3

中弱火で熱したフライパンに、サラダ油を多めにひきます。生地をスプーンで一口大にすくい取り、お好みの大きさに丸く平たく形を整えて並べます。強火で焼くと、外側だけ焦げて中まで火が通らないことがあるので、中弱火でじっくりと焼くのがポイントです。片面がきつね色になり、端がカリッとするまで、それぞれ約2~3分焼いてください。ひっくり返しながら、中までしっかりと火が通るように注意しましょう。



モバイルバージョンを終了