あさりの旨味たっぷり!絶品あさりうどん(カルグクス)レシピ
韓国で大人気!あさりの風味が広がる、つるつる&もちもちのあさりうどん(カルグクス)を自宅で楽しもう!
新鮮なあさりからじっくりと出汁がとられ、驚くほどすっきりとしたのにコクのあるスープが特徴のあさりうどん(カルグクス)です。ほくほくのじゃがいもが加わることで、スープに優しい甘みととろみがプラスされ、もちもちのうどん麺との相性も抜群。お家で本格的な韓国の味を再現できる、おすすめのレシピです。
材料
- うどん(カルグクス用) 3人分(約300g)
- 砂抜き・下処理済みの新鮮なあさり 2パック(約400〜500g)
- 中くらいのじゃがいも 2個
- 長ねぎ 1/2本
- 水 8カップ(約1.6L)
調理手順
Step 1
あさりは殻の汚れや砂をきれいに洗い流してください。ザルにあげてしっかりと水気を切っておくと、スープが濁らずクリアな仕上がりになります。
Step 2
じゃがいもは皮をむき、5mm厚さの半月切りにします。長ねぎは白い部分と緑の部分に分け、斜め薄切りにしておきましょう。
Step 3
深めの鍋にあさりと水8カップを入れ、強火にかけます。沸騰したら火を中火に弱め、蓋をして約10分間、あさりから美味しい出汁がしっかり出るように煮込みます。
Step 4
うどん(カルグクス用)は、くっつかないように注意しながらザルにあげ、冷たい水でさっと洗います。洗った麺は再びザルにあげて水気をしっかりと切っておくと、煮込んでいる間にスープが水っぽくなるのを防ぎます。
Step 5
あさりを一度取り出したスープに、切ったじゃがいもを加えます。じゃがいもが半分ほど火が通ったら、うどん(カルグクス用)を入れ、中火でじゃがいもがホクホクになり、麺が柔らかくなるまで煮込みます。煮込んでいる間は、麺がくっつかないように時々優しく混ぜてください。
Step 6
じゃがいもと麺が煮えたら、切った長ねぎを加え、さらに1分ほど煮ます。長ねぎの爽やかな香りがスープに移れば完成です。(お好みで、みじん切りにしたニンニク、醤油、塩などで味を調えてください。)
Step 7
韓国で700万人が選んだ、国民的代表料理!あさりの旨味が溶け込んだ、つるつるとした食感の麺がたまらない、絶品あさりうどん(カルグクス)をぜひお試しください。