おいしい通り

黄金のサクサク食感!みんな大好き、甘じょっぱいコーンチーズトーストの作り方





黄金のサクサク食感!みんな大好き、甘じょっぱいコーンチーズトーストの作り方

簡単コーンチーズトーストの黄金レシピ:チーズとコーンのトーストの材料

とろーりチーズと甘いコーンがたっぷり!フライパンで平たくプレスして焼き上げる、絶品コーンチーズトーストの作り方をご紹介します。外はサクサク、中はとろーりチーズがたまらない、やみつきになる美味しさの秘訣を詳しく解説します。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料
  • 缶詰のコーン 1缶(水気を切る)
  • 砂糖 小さじ1/2
  • 塩 少々
  • マヨネーズ 大さじ1
  • モッツァレラチーズ 1カップ
  • スライスチーズ 1枚
  • バター 20g(溶かすか、常温で柔らかくしておく)
  • 食パン 2枚

調理手順

Step 1

まず、缶詰のコーンはザルにあげてしっかりと水気を切ってください。ボウルに水気を切ったコーン、砂糖小さじ1/2、塩少々、マヨネーズ大さじ1、モッツァレラチーズ1カップをすべて入れ、フォークやヘラでまんべんなく混ぜ合わせ、美味しいコーンチーズフィリングを作ります。(ポイント:マヨネーズの量はお好みで調整すると、よりクリーミーにも、より濃厚にも仕上がります。)

Step 2

食パン2枚を用意します。バター20gは電子レンジで20〜30秒ほど加熱して溶かすか、常温に戻して柔らかくしておきましょう。このバターを、フライパンに当たる面(トーストの外側になる面)に薄く均一に塗ります。こうすることで、トーストの表面が香ばしく、カリッと仕上がります。

Step 3

いよいよトーストを重ねていきます。パンを2枚並べ、フライパンで焼く面を下にして置きます。その上にスライスチーズを1枚乗せ、お好みでスライスハムを2枚重ねてください。最後に、先ほど作ったたっぷりのコーンチーズフィリングを乗せます。その上にもう1枚の食パンを重ねて、サンドイッチの形を完成させます。

Step 4

できたトーストをフライパンに乗せます。この時、バターを塗った面がフライパンに接するようにしてください。トーストの上に、鋳物鍋の蓋のような重い蓋を乗せて、トーストをしっかりと押さえつけます。火加減は最も弱火にしてください。このまま弱火で3分間ゆっくりと焼きます。(ポイント:重い蓋がない場合は、クッキングシートをトーストの上に敷き、その上に重い鍋や皿などを複数重ねて押さえつけてください。)

Step 5

3分経ったら、蓋をそっと持ち上げて、下の面がきつね色に美味しそうに焼けているか確認します。いい色に焼けたら、火傷に注意しながらトーストをひっくり返します。裏返した後も、再び蓋で押さえつけながら、弱火でさらに3分ほど焼きます。両面が食欲をそそる黄金色になるまで焼けば、外はサクサク、中はとろーりの完璧なトーストが完成します。

Step 6

両面がきれいに焼きあがったトーストを取り出します。チーズをさらにとろとろにしたい場合は、電子レンジで約30秒ほど追加で加熱してください。こうすることで、熱でチーズがとろりと溶け出し、口いっぱいに広がる濃厚なチーズの風味を楽しめるコーンチーズトーストになります。

Step 7

さあ、完成したコーンチーズトーストをお皿に盛り付けましょう!外側はまるで揚げたかのようにカリカリで、中からとろーりと溶け出す温かいチーズと甘いコーンが絶妙なハーモニーを奏でています。見た目も食欲をそそる、最高の軽食ができました!

Step 8

口の中でプチプチと弾ける甘いコーンと、とろーりと伸びる濃厚なチーズの風味がたまりません。特に、重い蓋でプレスしながら焼いたおかげで、外側は驚くほどサクサクしており、食感が活きています。誰もが大好きになる、完璧な味と食感のコーンチーズトースト、本当におすすめです!



モバイルバージョンを終了