おいしい通り

香り高い「チョンヘヒャン・カヤジャム」の作り方





香り高い「チョンヘヒャン・カヤジャム」の作り方

「コーヒーフレンズ」風!お家でチョンヘヒャンを使って特別なカヤジャムを作ろう

テレビ番組「コーヒーフレンズ」で紹介され話題になった、みかんのカヤジャム、もう試しましたか?フレンチトーストに添えて食べると、本当に絶品だそうです!シンガポールの代表的なジャムであるカヤジャムは、本来ココナッツ、卵、パンダンリーフで作られますが、番組ではパンダンリーフの代わりにみかんを使って、ひと味違う魅力を披露していました。今回はそのレシピにヒントを得て、私が大好きな香りの良い「チョンヘヒャン」で「チョンヘヒャン・カヤジャム」を作ってみました。砂糖だけで煮詰めた普通のジャムとは次元が違う、予想外の深みと豊かな味わいが最高です!ジャムというより、まるで高級ソースのような感覚ですね。甘さの中にココナッツのほのかな香りが溶け合い、さらに魅力的です。特に、チョンヘヒャン特有のほんのりとした苦味が、このジャムの風味を一層引き立ててくれます。この週末は、温めて焼いた食パンに、このチョンヘヒャン・カヤジャムをたっぷり塗って楽しんでみてください。きっとあなたも虜になるはずです!次回は、普通のみかんで作るのも試してみたいですね。みかんのカヤジャムは、またどんな魅力を見せてくれるのか、今から楽しみです。

料理情報

  • 分類 : 調味料 / ソース / ジャム
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 90 分以内
  • 難易度 : 初心者

チョンヘヒャン・カヤジャムの材料
  • チョンヘヒャン 3個(みかんサイズ)
  • ココナッツミルク 250ml
  • ココナッツシュガー 50g
  • 砂糖 40g
  • 卵黄 4個分
  • 塩 小さじ1/2

調理手順

Step 1

まず、チョンヘヒャン以外の材料、つまりココナッツミルク、ココナッツシュガー、普通の砂糖、卵黄、そして塩をミキサーやブレンダーに入れて、なめらかになるまでよく混ぜ合わせます。ブレンダーがあれば、よりきめ細かく仕上がり、工程も簡単になります。

Step 2

混ぜ合わせた材料をボウルに移し、湯煎で約20分間、ゆっくりと加熱します。鍋に少量の水を入れ、沸騰直前になったら弱火にし、その上にボウルを乗せます。ボウルの底がお湯に直接触れないように注意しながら、20分間絶えずかき混ぜながら、材料を温めてください。この工程により、卵黄が固まるのを防ぎつつ、材料がなめらかに仕上がります。

Step 3

材料を湯煎している間に、使うチョンヘヒャン(またはみかん)は皮をきれいにむき、果肉だけを細かくすりおろしておきます。

Step 4

細かくすりおろしたチョンヘヒャンの果肉は、目の細かいザルで一度濾すと、よりクリアなジャムに仕上がります。実の部分は使用せず、澄んだ果汁だけを使いました。もちろん、実ごと煮詰めても美味しいですが、より滑らかな食感を求める場合は、濾す工程をおすすめします。

Step 5

20分間湯煎して温めた材料に、用意したチョンヘヒャンの果汁を加え、中火で約1時間、ゆっくりと煮詰めていきます。煮詰める時間は、火加減や果物の水分量によって変わることがありますので、煮詰まり具合を見ながら調整してください。私がチョンヘヒャンを4個使ったときは、少し時間がかかりました。

Step 6

この段階からが、ジャム作りの最も重要な工程です。焦げ付きを防ぐために、絶えずかき混ぜ続けることが肝心です。根気強く、丁寧に混ぜ続けることで、美味しいジャムを完成させることができます。時々、なかなか煮詰まらないように感じて不安になるかもしれませんが、もう少し頑張ってみてください!

Step 7

約1時間煮詰めると、ジャムのとろみが徐々に整ってきます。あまり固すぎず、ヘラで底をかいたときに、一瞬底が見えてからゆっくりと隠れるくらいの固さが理想的です。ジャムは冷めるとさらに固くなるので、最終的に欲しい固さよりも少し緩いと感じるくらいで火を止めるのが良いでしょう。そうすることで、完全に冷めたときにちょうど良い固さになります。

Step 8

こうして、独特の魅力あふれるチョンヘヒャン・カヤジャムが完成しました。このジャムは、性質上、作ってから7日以内に食べきるのが最も良いとされています。そのため、一度にたくさん作りすぎず、食べきる分だけ少量ずつ作って、新鮮なうちに楽しむことをおすすめします。長期保存ができれば良いのですが、鮮度を保つためには少量ずつ作るのが満足度を高める秘訣です。

Step 9

チョンヘヒャンは、みかんとはまた違う特別な魅力を持つ果物ですよね。ほのかに感じる苦味と、芳醇な香りが本当に魅力的です。このチョンヘヒャンをジャムにしたことで、その魅力がさらに多彩に引き出されたことを感じました。みかんのカヤジャムであれ、チョンヘヒャン・カヤジャムであれ、甘く香ばしい味わいはいつだって最高です。あなたもこの特別なジャムで、幸せなひとときを過ごしてくださいね。^^



モバイルバージョンを終了