おいしい通り

食感が楽しい!チポトレ風ブリトー





食感が楽しい!チポトレ風ブリトー

もちもち食感の「コウヤン・ギワジ1号」米で作る、チポトレ風ブリトー

コロナ禍が始まる前、夫と「韓国で売れるかな?アメリカ編」を見て、いつか訪れたいと思っていたアメリカ旅行。そこでテイクアウトしたチポトレのブリトーを、LAドジャースの球場で野球観戦しながら美味しく食べた記憶が蘇ります。最近、この番組の再放送を見ていたら、あの時のブリトーがどうしても食べたくなって、自分で作ってみることにしました。もちもちのご飯と新鮮な野菜、そして甘辛いチポトレソースの絶妙なハーモニーをぜひご家庭でお楽しみください!

料理情報

  • 分類 : フュージョン
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

ブリトーの具材
  • 大きめのトルティーヤ 2枚
  • ふっくらと炊いたご飯 200g
  • 黄パプリカ 1/4個
  • オレンジパプリカ 1/4個
  • きゅうり 1/2本
  • 茹でたひよこ豆 30g
  • コーン缶 30g
  • インゲン豆缶(またはミックスビーンズ) 30g
  • 鶏むね肉 100g
  • 新鮮なレタス 30g
  • チポトレソース 50g

爽やかなサラダドレッシング
  • オリーブオイル 大さじ3
  • レモン汁 大さじ3
  • 乾燥オレガノ 小さじ1/2
  • ごま油 小さじ1/2
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

まずは、ブリトーの具材をすべて準備し、新鮮で美味しい状態に整えましょう。

Step 2

「コウヤン・ギワジ1号」という、もちもちとした食感と噛み応えが特徴のお米を使って、一粒一粒がしっかりとした、ふっくらとしたご飯を炊いてください。炊きたての温かいご飯を使うと、より一層美味しく仕上がります。

Step 3

きゅうりは、まず種の部分を取り除き、シャキシャキとした食感を残すために、小さく均一な角切りにします。

Step 4

黄パプリカとオレンジパプリカも、きゅうりと同じくらいの大きさに角切りにしてください。彩り豊かになり、ブリトーがより美味しそうに見えます。

Step 5

新鮮なレタスは、流水でよく洗い、しっかりと水気を切ってから、細切りにします。水気をしっかり切ることで、ブリトーが水っぽくなるのを防ぎ、レタスのシャキシャキ感を保つことができます。

Step 6

角切りにしたきゅうりとパプリカ、茹でたひよこ豆、インゲン豆、コーンを、適度な大きさのボウルにすべて入れます。さあ、この新鮮な野菜と豆のための美味しいドレッシングを作りましょう。

Step 7

サラダドレッシングの材料(オリーブオイル、レモン汁、オレガノ、ごま油、こしょう)を計量して混ぜ合わせます。できたドレッシングを、ボウルに入れた野菜と豆にかけ、全体に均一に絡むように優しく混ぜ合わせます。野菜がドレッシングの爽やかな風味を吸い込みます。

Step 8

ふっくらと炊きあがったご飯に、チポトレソース(50g)を加えて、ご飯粒を潰さないように優しく混ぜ合わせ、ソースが全体に均一に馴染むようにします。ご飯自体にスモーキーな香りとピリッとした風味が加わり、より一層美味しくなります。

Step 9

広げたトルティーヤの上に、チポトレソースを和えたご飯(約100g)を薄く均一に広げます。ご飯を乗せすぎると、巻くときに破れやすくなるので、適量を使うことが大切です。

Step 10

準備した鶏むね肉(50g)を、ご飯の上にきれいに乗せます。鶏むね肉は、あらかじめ茹でたり焼いたりしておくと便利です。

Step 11

その上に、ドレッシングで和えた新鮮なサラダ野菜と豆をたっぷりと乗せます。彩りも良く、風味も豊かになります。

Step 12

最後に、細切りにしたレタスを乗せたら、トルティーヤの下部分をしっかりと折り込み、両端を内側にきれいにたたみ込みます。具材がはみ出さないように、全体をしっかりと、しかし破れないように注意しながら、丁寧に巻いていきます。巻き寿司を巻くように、しっかりと巻いてください。

Step 13

巻いたブリトーがほどけないように、形を保つためにラップでしっかりと包みます。ラップで包むと持ち運びにも便利で、食べる前にラップを外せばきれいに楽しむことができます。

Step 14

食べやすいように半分にカットしたブリトーの断面です!ご飯のモチモチとした食感と、シャキシャキとした野菜の歯ごたえ、そして風味豊かなチポトレソースが口いっぱいに広がる、本当に美味しいブリトーでした。ぜひご家庭で、いつでもアメリカ西海岸の味をお楽しみください!



モバイルバージョンを終了