29, 7月 2024
風味豊か!黄金色に輝く野菜カレー





風味豊か!黄金色に輝く野菜カレー

家族みんなで楽しめる、美味しい野菜カレーのレシピ 🙂

風味豊か!黄金色に輝く野菜カレー

手作りカレーはいつも美味しいですが、玉ねぎをじっくりと深く炒めることで、格別な風味を引き出すことができます。小さなお子様にもぴったりの栄養満点カレーで、みんなが満足できる一皿になりますよ。調理の過程で、玉ねぎの甘みと旨味を最大限に引き出しましょう!

料理情報

  • 分類 : 調味料 / ソース / ジャム
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 玉ねぎ 1.5個 (薄切り)
  • ズッキーニ 1/2本 (半月切り)
  • エリンギ 1本 (食べやすい大きさに切る)
  • にんじん 1/2本 (半月切り)
  • にんにくみじん切り 大さじ1

だし汁・調味料

  • 水 600ml
  • カレールー 4個 (固形タイプ)

調理手順

Step 1

まず、玉ねぎ1.5個を薄くスライスして準備してください。温めたフライパンにスライスした玉ねぎを入れ、中火でゆっくりと炒め始めます。玉ねぎが透明になるまで炒めてください。

Step 1

Step 2

玉ねぎが炒まるにつれて、徐々に色が変わり、甘い香りが立ち込めてきます。この過程で玉ねぎの水分が飛び、風味が凝縮されます。

Step 2

Step 3

玉ねぎの色が濃い茶色に変わり始めたら、火を弱火に落とします。焦げ付かないように絶えずかき混ぜながら炒め、次ににんにくみじん切り大さじ1を加えて、にんにくの香りが立つまで約1分ほどさらに炒めて香りを加えます。

Step 3

Step 4

次に、半月切りにしたにんじん1/2本を加えて一緒に炒めます。にんじんが少し柔らかくなるまで約2~3分炒めてください。にんじんがある程度炒まったら、ズッキーニとエリンギも加えて炒めます。

Step 4

Step 5

すべての野菜がよく混ざり合うように、中弱火を保ちながら約5分間さらに炒めます。野菜がしんなりとして、全体が程よく馴染むまで炒めましょう。

Step 5

Step 6

水600mlを注ぎ、全ての材料が浸るようにしてください。水が沸騰したら強火にし、約3~5分間煮込んで野菜を柔らかくします。(IHクッキングヒーターをお使いの場合は、レベル10に設定してください)

Step 6

Step 7

水が沸騰し、野菜がある程度柔らかくなったら、準備したカレールー4個を加えてください。ルーの塊が残らないように、よくかき混ぜながら溶かします。

Step 7

Step 8

ルーが完全に溶けて、とろみがつくまで約5~7分間さらに煮込みます。底が焦げ付かないように、時々かき混ぜることが大切です。お好みのとろみがついたら火を止めてください。

Step 8

Step 9

じゃーん!つやつやで美味しそうな野菜カレーの完成です。温かいご飯の上にたっぷり乗せて、召し上がれ。ご家族みんなで楽しめる、幸せな食卓になりますように。:)

Step 9



Related Posts