超簡単!10分でできるバターパスタ(一人暮らしでも失敗なし)
一人暮らしの味方!10分で完成する簡単バターパスタ
最近パスタ作りにハマっていて、色々なレシピを試しています。これは本当に簡単に作れる、魔法のようなバターパスタのレシピです!一人暮らしのランチにもぴったりですよ。
材料
- パスタ 1人分
- ニンニクのみじん切り 大さじ1
- むきエビ 3尾
- 卵黄 1個
- バター 大さじ0.5
- レモン 1/8カット
- 塩 少々
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
まず、大きめの鍋にたっぷりの水を入れ、強火で沸騰させます。お湯が沸騰したら塩大さじ1を加え、パスタを7〜8分間、お好みの硬さに茹でてください。茹で上がったらザルにあけて湯を切りますが、パスタの茹で汁は捨てずに0.5〜1カップ(お玉1杯弱)ほど取っておきましょう。この茹で汁がソースを乳化させ、パスタに絡みやすくする大切なポイントです!
Step 2
別のフライパンにオリーブオイル(またはサラダ油)を多めに熱し、ニンニクのみじん切りを全て加えます。火加減は中弱火にし、焦がさないように香りが立つまで炒めます。ニンニクがきつね色になり始めたら、次のステップに進みましょう。
Step 3
下処理をしたむきエビ3尾を、ニンニクを炒めたフライパンに加え、1〜2分ほどさっと炒めます。エビの色が鮮やかなピンク色に変わってきたら火が通った合図です。火を通しすぎると食感が悪くなるので注意してください。
Step 4
ここで、茹で上がったパスタと、取っておいた茹で汁(0.5〜1カップ)をフライパンに加えます。全体が均一に混ざるように、手早く混ぜ合わせましょう。茹で汁がパスタに絡み、クリーミーでしっとりとした食感を生み出します。
Step 5
火を弱めるか、一度火からおろします。パスタの上にとろりとした卵黄1個と冷たいバター(0.5大さじ)を乗せます。最後に、挽きたての黒こしょうをたっぷり振ると、風味が格段にアップします。余熱でバターを溶かし、卵黄と絡めることで、濃厚で滑らかなソースが完成します。
Step 6
最後に、爽やかな風味を加えるために、レモン1/8カットをパスタの上から絞りかけます。レモンの酸味がバターのコクを和らげ、味全体を引き締めてくれます。全体を軽く混ぜ合わせれば、美味しいバターパスタの出来上がりです!