超簡単!ウインナーソーセージ炒め
忙しい日でも5分で完成!ビールのおつまみにも最高な超簡単ウインナーソーセージ炒め
冷蔵庫にある材料で、あっという間に美味しい一品が完成!お子様のおかずにも、急なお客様のおもてなしにも、そして簡単なおつまみとしてもぴったりなウインナーソーセージ炒めのレシピをご紹介します。トーストに挟んでサンドイッチの具材としても活用できますよ。
主材料
- ウインナーソーセージ 300g
- 玉ねぎ 1/4個
- パプリカ 1/4個 (色は何でもOK)
調味料
- ケチャップ 大さじ3
- テリヤキソース 大さじ1
- 砂糖 小さじ1/2
- ケチャップ 大さじ3
- テリヤキソース 大さじ1
- 砂糖 小さじ1/2
調理手順
Step 1
まず、ウインナーソーセージは沸騰したお湯でさっと茹でて不純物を取り除くか、表面に細かく切り込みを入れておきます。玉ねぎとパプリカは食べやすい大きさに切って準備しておきましょう。
Step 2
温めたフライパンに少量のサラダ油をひき、切り込みを入れたウインナーソーセージを中火で炒めます。ソーセージの表面がこんがりとして、切り込みの部分がきれいに開くまでじっくり炒めると、より美味しく仕上がります。
Step 3
ソーセージがこんがりと焼けたら、切っておいた玉ねぎとパプリカを加えて一緒に炒め合わせます。野菜が少し透き通るまで炒めましょう。
Step 4
ここで、調味料のケチャップ、テリヤキソース、砂糖をフライパンに加え、全ての材料と均一に混ざるように炒めます。調味料が材料によく絡んで、つやが出るまで1〜2分さらに炒めたら完成です。
Step 5
出来上がったウインナーソーセージ炒めをお皿に盛り付けます。温かいうちにいただくのが一番美味しいので、ご飯のおかずやビールのお供にぜひどうぞ!