自家製バニラ&チョコレートアイスクリーム
お家で楽しむ、美味しい自家製バニラ&チョコレートアイスクリームの作り方
特別な道具は一切不要!お家で誰でも簡単に作れる、なめらかで濃厚な自家製バニラアイスクリームとチョコレートアイスクリームのレシピをご紹介します。お子様のおやつにも、お家カフェのデザートにもぴったりです!
材料
- 生クリーム(ホイップ用)、冷えたもの 500g
- 全脂粉乳 120g(お子様向けの場合はスキムミルクでも可)
- 砂糖 100g(甘さはお好みで調整してください)
- バニラエッセンス 10g(天然バニラビーンズを使用する場合は、種をこそげ取って加えても風味豊かになります)
- 牛乳 240g(普通の牛乳)
- ココアパウダー 25g(無糖タイプがおすすめです)
調理手順
Step 1
大きめのボウルに、冷えた生クリーム(500g)、全脂粉乳(120g)、砂糖(100g)をすべて入れます。粉乳や砂糖がダマにならないようによく混ぜ合わせてください。
Step 2
ハンドミキサーまたは泡だて器を使い、中〜高速で約1分30秒ほど泡立てます。あまり固くしすぎず、クリームが少しとろりとして、なめらかな流れができる程度まで泡立てるのがコツです。(角がピンと立つ手前まで)
Step 3
香りの良いバニラエッセンス(10g)を加えます。質の良いバニラエッセンスを使うと、アイスクリームの風味が格段に良くなります。
Step 4
牛乳(240g)をゆっくりと注ぎながら、ハンドミキサーの低速または泡だて器で約30秒ほど軽く混ぜ合わせます。混ぜすぎると分離してしまうことがあるので注意しましょう。
Step 5
これで基本のバニラアイスクリームベースの完成です!出来上がったバニラアイスクリームの生地の半量ほどを、冷凍可能な容器にそっと分け入れてください。表面を軽くならします。
Step 6
残りの生地に、ココアパウダー(25g)を目の細かいザルでふるいながら加えます。粉が舞うことがあるので、ハンドミキサーの一番低い速度を使うか、ゴムベラで優しく混ぜながら、20〜30秒ほどだけ混ぜて、チョコレートの風味とよく馴染ませます。ココアパウダーがダマにならないように、ふんわりと混ぜるのがポイントです。
Step 7
濃厚なチョコレートアイスクリームの生地も、同様にもう一つの冷凍可能な容器に分け入れます。両方の容器とも、表面を平らにならしてから蓋をするかラップで覆い、冷凍庫で最低6時間以上、または完全に固まるまで凍らせてください。一晩凍らせることをおすすめします。
Step 8
6時間以上しっかりと凍らせた後、そのままスプーンでアイスクリームをすくって召し上がってください。もちもちとなめらかな自家製アイスクリームの味わいを楽しめます。
Step 9
お好みでアイスクリームコーンに乗せたり、フルーツやチョコレートソースなどを添えて、さらに豪華に楽しむのもおすすめです。自家製ならではの特別なアイスクリームで、素敵な時間をお過ごしください!