美味しいハムエッグブリトー
サンドイッチの気分転換に!超簡単ハムエッグブリトーのレシピ
いつも同じサンドイッチに飽きた時、手早く満足できる一品が欲しい時、ハムエッグブリトーはまさにうってつけです!一度にたくさん作って冷凍しておけば、食べたい時にサッと温めても絶品。朝食代わりや軽めのランチにもぴったりですよ。
材料
- ピタブレッド 3枚
- 玉ねぎ 1/2個
- ソーセージ 1/2本(またはハム)
- マッシュルーム(お好みで) 1/2カップ
- バター 3枚(または大さじ1.5)
- トマトソース 大さじ3
- シュレッドチーズ(モッツァレラまたはチェダーなど、お好みで) 1/2カップ
- 卵 3個
調味料
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 乾燥パセリ 少々(飾り用)
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 乾燥パセリ 少々(飾り用)
調理手順
Step 1
まずは野菜を準備しましょう。玉ねぎは薄切りにし、ソーセージ(またはハム)とマッシュルームは食べやすい大きさに切るか、粗みじんにします。大きめのボウルに卵3個を割り入れ、準備した野菜を全て加えます。
Step 2
卵と野菜が入ったボウルに、塩とこしょうを少々加えます。泡だて器で全体が均一になるように、卵液がなめらかになるまでよく混ぜ合わせます。お好みで刻んだパセリを少し加えると、風味が豊かになります。
Step 3
ピタブレッド(またはお好みのパン)を用意します。それぞれのパンの内側に、トマトソースを薄く均一に塗ります。ソースがパンに染み込み、しっとりとした味わいになります。
Step 4
中弱火で熱したフライパンにバター1枚(または大さじ1/2程度)を溶かします。バターが溶けたら、準備しておいた野菜入り卵液をお玉2杯分ほど流し入れ、フライパン全体に薄く円形に広げます。厚すぎないようにするのがコツです。
Step 5
卵液が固まり始め、軽く泡立ってきたら、火が通る前にすぐにチーズをお好みの量だけたっぷりと振りかけます。チーズが溶けることで、卵とよく絡み合い、より豊かな味わいになります。
Step 6
チーズを散らしたら、すぐにソースを塗ったピタブレッドを、卵とチーズの上にそっと重ねます。ヘラや手で軽く押さえて、パンと卵液がしっかりとくっつくようにします。パンと具材が一体になるようにしましょう。
Step 7
卵の底がフライパンから剥がれるくらい十分に火が通ったら、そっと裏返します。この時、フライパンの端にバターを1〜2枚追加で溶かすと、パンの表面がさらにこんがりと香ばしく焼き上がり、風味が増します。反対側もきつね色になるまで焼いてください。
Step 8
温かいうちにピタブレッドを半分に折り、半月形にします。折りたたんだら軽く押さえて形を整え、食べやすいように半分に切れば、美味しいハムエッグブリトーの完成です!