おいしい通り

簡単!ソーセージと野菜の炒め物





簡単!ソーセージと野菜の炒め物

ご飯がすすむ!子供も大好き!ソーセージ野菜炒め(ソヤボクン)の作り方

お子様から大人まで、みんな大好きな定番おかず&おつまみ、ソーセージと野菜の炒め物(ソヤボクン)を簡単にご紹介します。忙しい日でもパパッと作れて、食卓が華やぎますよ。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • ソーセージ (お好みのもの) 1袋
  • 玉ねぎ 1個 (中サイズ)
  • サラダ油 または サラダ油 大さじ2〜3

調理手順

Step 1

まずはソーセージの下準備です。沸騰したお湯で1〜2分ほどサッと茹でると、余分な油が落ちてさらに美味しくなりますよ。お好みの大きさにカットしてください。玉ねぎは皮をむき、粗みじんにするか、くし形切りにします。

Step 2

フライパンにサラダ油(またはお好みの油)を大さじ2〜3熱し、中火〜強火にかけます。油が温まったら、カットしたソーセージと玉ねぎを加えて炒め始めましょう。玉ねぎがしんなりとして、ソーセージに焼き色がつくまで炒めます。

Step 3

ソーセージと玉ねぎが程よく炒まったら、味付けの工程です。ケチャップ大さじ2とオイスターソース大さじ1.5を加え、全体に味が絡むように手早く炒め合わせます。(中火〜強火のまま)

Step 4

最後に、香りをプラスするこしょうを数回振り、香ばしさを加える白ごまを散らします。全体が均一に混ざるように、もう一度さっと炒めれば、美味しいソーセージ野菜炒めの完成です!

Step 5

ほかほかのご飯に乗せれば、ご飯が何杯でもすすむこと間違いなし!ビールのお供にもぴったりな、やみつきになるソーセージ野菜炒め(ソヤボクン)をぜひお楽しみください!



モバイルバージョンを終了