簡単!サバ缶とキャベツのロール蒸し〜缶詰ひとつでできる絶品おかず〜
サバ缶とキャベツのロール蒸しのレシピ
サバ缶ひとつで驚くほど簡単に作れる「サバ缶とキャベツのロール蒸し」をご紹介します!ふっくらしたサバをシャキシャキのキャベツで巻き、甘酸っぱい特製ソースでじっくり煮込んだこの料理は、ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもぴったりです。複雑な工程なしで美味しい家庭料理を楽しみたいなら、ぜひ試してみてください!
主な材料
- サバ水煮缶 1缶(汁気を切り、身だけ使用)
- キャベツ 1/2個
- 大葉(青じそ) 10枚
- 青唐辛子 3本(お好みで辛さ調整)
- 小ねぎ 20g(または長ネギの白い部分少々)
合わせ調味料
- トマトソース 大さじ2
- ケチャップ 大さじ2
- コチュジャン 大さじ1
- 水 2カップ(約400ml)
- にんにくみじん切り 大さじ1
- 生姜酒(みりん) 小さじ1
- 料理酒(酒) 大さじ1
- カレー粉 大さじ1(風味アップ!)
- チキンスープの素 1個(またはだし汁)
- 塩 小さじ1(味調整)
- こしょう 少々
- トマトソース 大さじ2
- ケチャップ 大さじ2
- コチュジャン 大さじ1
- 水 2カップ(約400ml)
- にんにくみじん切り 大さじ1
- 生姜酒(みりん) 小さじ1
- 料理酒(酒) 大さじ1
- カレー粉 大さじ1(風味アップ!)
- チキンスープの素 1個(またはだし汁)
- 塩 小さじ1(味調整)
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
まず、料理に必要な全ての材料をきれいに洗い、準備しておきましょう。野菜は食べやすい大きさに切り、サバ缶は開けてすぐに使えるようにしておきます。
Step 2
サバ缶は缶の蓋を開け、中の汁気は完全に捨ててください。缶から取り出したサバの身はザルにあげ、軽く水気を切っておきましょう。臭みを消すために大切な工程です。
Step 3
キャベツは固い芯の部分を取り除き、葉を3等分の大きめにカットします。鍋にキャベツを入れ、水1/2カップ(約100ml)を加えてください。蓋をして中火で約10分間蒸し煮にします。キャベツが柔らかく曲がるくらいまでしっかりと蒸すことで、巻きやすくなります。
Step 4
よく蒸えたキャベツの葉を一枚ずつ広げ、その上に大葉を1枚乗せます。次に、準備したサバの身を適度な大きさにほぐして乗せ、キャベツでしっかりと巻き込んでいきましょう。大葉がサバの風味をさらに引き立ててくれます。
Step 5
蒸し器や広めのフライパンに、準備したサバとキャベツのロールをきれいに並べてください。重ならないように並べると、均一に火が通ります。
Step 6
それでは、美味しい合わせ調味料を作りましょう。ボウルにトマトソース、ケチャップ、コチュジャン、水、にんにくみじん切り、生姜酒、料理酒、カレー粉、チキンスープの素、塩、こしょうを全て入れ、ダマがなくなるまでしっかりと混ぜ合わせてください。カレー粉が入ることで、特別な風味を加えることができます!
Step 7
作り置きした合わせ調味料を、サバとキャベツのロールの上に均等にかけます。食べやすく切った青唐辛子を中央に入れると、ピリッとした辛さが加わり、さらに美味しくなります。蓋をして中火で約15分間、コトコトと煮込みましょう。ソースが煮詰まり、具材に味が染み込んでいきます。
Step 8
途中で味見をして、もし薄ければ塩で調整してください。ほぼ火が通ったら、小ねぎの小口切りを散らすと、見た目も良く、味のバランスもさらに良くなります。
Step 9
煮汁が最初の半分くらいに煮詰まり、調味料が具材によく染み込んだら、美味しいサバ缶とキャベツのロール蒸しの完成です!温かいご飯と一緒に、美味しく召し上がれ。
