簡単美味しい!自家製ポテトエッグサンドイッチ
具材たっぷり!エッグマヨポテトエッグサンドイッチの黄金レシピ
たっぷりの卵サラダを使った、誰でも簡単に作れる美味しいポテトエッグサンドイッチのレシピをご紹介します。特別な材料を使わなくても、濃厚でしっとりとしたエッグマヨサンドイッチが完成します。しっかりとした食事や軽食にぴったりです!
必須材料
- 食パン 2枚
- いちごジャム 大さじ1
- ポテトエッグサラダ 大さじ3(マヨネーズたっぷりめ)
調理手順
Step 1
サンドイッチの具材となる、ボリューム満点のポテトエッグサラダを準備します。きゅうり、カニカマ、ゆで卵、ゆでたじゃがいも、ハム、みじん切りにした玉ねぎ、細かく刻んだキャベツなど、お好みの具材をミックスしてみてください。ここにマヨネーズをたっぷり加えて、クリーミーでコクのあるエッグマヨサラダを作りましょう。パンは食パン、モーニングロール、チャバタ、バゲットなど、どんな種類でも美味しくいただけます。
Step 2
食パン1枚を用意し、片面にいちごジャムを薄く塗り広げます。甘いいちごジャムがサンドイッチの風味を一層引き立てます。
Step 3
いちごジャムを塗った食パンの上に、準備したたっぷりのポテトエッグサラダを乗せます。具材をたっぷり挟むことで、より美味しくなります。
Step 4
お好みで、もう一方の食パンの内側にケチャップを塗っても美味しいです。今回はジャムだけを使いましたが、ケチャップの甘酸っぱさが加わると、また違った魅力が楽しめます。
Step 5
サラダを乗せた食パンの上に、もう1枚の食パンを重ねれば、美味しいサンドイッチの完成です!
Step 6
お好みに合わせてサンドイッチを仕上げます。お弁当用に作る場合は、食べやすいように耳を切り落とすと良いでしょう。こうして切り落としたパンの耳は、オーブンで軽く焼いてラスクにすると、とっても美味しいですよ!
Step 7
暑い季節には、サラダをたくさん作ってそのまま食べるのも良いですが、このようにサンドイッチにすると、より満足感のある特別な食事になります。サラダをたくさん作りすぎて、半分はサンドイッチに、残りは美味しいコロッケにしました!どのように食べても美味しいポテトエッグサンドイッチ、とても簡単なのでぜひ試してみてください!(使用したサラダのレシピ情報:https://blog.naver.com/1_in_/223506632412)