11, 3月 2024
簡単・満足の朝食に!栄養満点オートミール粥レシピ





簡単・満足の朝食に!栄養満点オートミール粥レシピ

ヘルシーなオートミール粥で一日をスタートする方法

簡単・満足の朝食に!栄養満点オートミール粥レシピ

忙しい朝に食事を抜きがちな皆さんのために、免疫力アップにもつながる栄養満点のオートミール粥をご紹介します。一杯で満足できる、美味しくてヘルシーなオートミール粥を、簡単・スピーディーに作りましょう。

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 穀類
  • 状況 : ダイエット
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • オートミール 2/3カップ
  • 牛乳 1/2カップ
  • 細かい塩 1/6大さじ
  • バナナ 1/2本
  • ブルーベリー
  • ミニトマト 1~2個

調理手順

Step 1

朝食にぴったりなオートミール粥を簡単に作ってみましょう。冷凍しておいたバナナ半量、牛乳、オートミール、塩などの基本的な材料を準備します。

Step 1

Step 2

オートミール大さじ4杯程度を、牛乳半カップであらかじめふやかしておきます。オートミールは潰したオーツ麦なので柔らかいですが、牛乳でふやかしておくことで、お粥にした際にさらに滑らかな食感になります。

Step 2

Step 3

牛乳でふやかしたオートミールに、解凍したバナナを細かく潰して加えます。弱火で粥を炊き始め、牛乳の縁に泡が出てきたらバナナを加えてよく混ぜてください。こうすることで、バナナの風味が粥全体に優しく広がります。

Step 3

Step 4

牛乳の代わりに、健康を考えて豆乳を使っても良いでしょう。鍋底が焦げ付かないように、絶えずかき混ぜながらオートミール粥を煮込んでください。ゆっくりとかき混ぜることで、お米が煮崩れるように、滑らかな食感のお粥が完成します。

Step 4

Step 5

お粥がほぼ完成する頃、最後に塩で味を調えます。入れすぎるとしょっぱくなるので、味見をしながら調整することが大切です。食べる直前に味付けするのが、素材本来の味を活かすコツです。

Step 5

Step 6

オートミール粥に彩りを添えるための材料を準備します。旬のミニトマトは食べやすい大きさに切り、冷蔵庫にあるブルーベリーも添えましょう。見た目も華やかになり、味も一層豊かになる栄養満点のオートミール粥が完成します。

Step 6



Related Posts