おいしい通り

簡単でおいしいトルティーヤロール&ホットクピザ





簡単でおいしいトルティーヤロール&ホットクピザ

トルティーヤ活用レシピ!ビーガン大豆ミートのトルティーヤロールと甘いホットクピザ。冷凍保存のコツも紹介

冷蔵庫の余り野菜とビーガン大豆ミートミックスを使って、満足感のある食事や軽食を作りましょう。この万能レシピでは、ボリューム満点のビーガン大豆ミートのトルティーヤロールと、お子様も喜ぶ甘いホットクピザを同時に作ることができます。簡単な手順で誰でも簡単に作れ、残った料理の小分け冷凍保存のコツもお教えします。

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

ボリューム満点!ビーガン大豆ミートのトルティーヤロール
  • トルティーヤ 1枚
  • マスタードソース 適量
  • はちみつ 適量
  • きゅうり 1/4本(千切り)
  • パプリカ 1/4個(千切り)
  • かいわれ大根 ひとつかみ
  • ビーガン大豆ミートミックス(または調理済みの大豆ミート)50g

甘くておいしい!トルティーヤホットクピザ
  • トルティーヤ 1枚
  • 水あめ(またはオリゴ糖)大さじ1〜2
  • アーモンドスライス 大さじ1
  • シナモンパウダー 少々(お好みで)
  • ピザ用モッツァレラチーズ(ビーガンチーズ使用可)30g

調理手順

Step 1

まずは、ボリューム満点のビーガン大豆ミートのトルティーヤロールを作りましょう。油をひかずに中火で熱したフライパンにトルティーヤを乗せ、両面を軽く焼きます。焼きすぎると破れやすいので注意してください。次に、同じく油をひかずにビーガン大豆ミートミックス(または調理済みの大豆ミート)を加え、こんがりと焼き色がつくまで炒めます。カリッとするまで焼くと、より美味しくなりますよ。

Step 2

よく焼いたトルティーヤに、マスタードソースとはちみつをお好みの割合で混ぜてソースを均一に塗ります。その上に、焼いた大豆ミートと準備した野菜(千切りにしたきゅうり、パプリカ、かいわれ大根)を彩りよく乗せます。ソースの上に具材をたっぷり乗せると、ロールが崩れにくく、形が整いやすくなります。

Step 3

トルティーヤの端から具材がはみ出さないように、しっかりと巻き込みます。形が崩れないようにクッキングシートやラップでしっかりと包み、中央部分を含めて2等分にきれいにカットすれば、ボリューム満点のビーガン大豆ミートトルティーヤロールの完成です!

Step 4

次に、お子様も大好きな甘いトルティーヤホットクピザを作りましょう。こちらも同様に、油をひかずに中火で熱したフライパンにトルティーヤを乗せ、両面を軽く焼きます。焼いたトルティーヤの上には、水あめ(またはオリゴ糖)をまんべんなく塗ります。はちみつでも良いですが、水あめを使うとホットク独特の風味が加わります。

Step 5

水あめを塗ったトルティーヤの上に、香ばしいアーモンドスライスとピザ用モッツァレラチーズをたっぷり乗せます。お好みで甘い香りをプラスしたい場合は、シナモンパウダーを振りかけてください。お子様やシナモンが苦手な方は省略しても大丈夫です。

Step 6

180℃に予熱したオーブンで約10分間、チーズが溶けてトルティーヤの縁がきつね色になるまで焼きます。オーブンの機種によって時間は調整してください。オーブンから取り出したら、食べやすい大きさにカットして、温かいうちに召し上がれ。



モバイルバージョンを終了