簡単おいしい!エリンギのカレーライス丼:お子様も喜ぶ家庭料理
エリンギで作るカレーライス丼の作り方
お子様の長期休暇の特別メニューにもぴったりの、簡単なのに風味豊かなエリンギのカレーライス丼をご紹介します。プリプリのエリンギと柔らかい野菜が絶妙に絡み合い、ご飯が止まらなくなる美味しさです。特別な日でなくても、いつでも気軽に作って、ご家族みんなの舌を唸らせてください!
材料
- 市販のカレールー 2人分(1袋)
- エリンギ 30g
- じゃがいも 1個
- にんじん 1/2個
- 玉ねぎ 1/2個
- 豚肉(カレー用) 30g
調理手順
Step 1
お子様と主人の舌を満足させるために、美味しいものを何か作ろうかと考えた末、みんながよく食べるカレーライス丼を作ることにしました。簡単なのに大満足の一品になりますよ。
Step 2
エリンギは、石づきのかたい部分だけを軽く取り除き、食べやすい大きさに手で裂くか、ほぐしておきます。じゃがいも、にんじん、玉ねぎは皮をむき、約1.5cm角のさいの目に切ってください。豚肉もカレーに入れやすい大きさに切っておきましょう。
Step 3
フライパンを中火で熱し、少量の油をひきます。まず豚肉を入れて炒め、表面の色が半分くらい変わったら、さいの目に切ったじゃがいも、にんじん、玉ねぎをすべて加えて一緒に炒め合わせます。野菜が少ししんなりしてきたら、水(カップ約2杯分、約400ml)を注ぎ入れてください。
Step 4
水が煮立ってきたら、用意しておいたカレールーを加えます。最近の市販ルーは溶けやすいので、ダマにならないようによく混ぜるだけで大丈夫です。カレーが煮詰まって具材に味がなじむまで、焦げ付かないように時々かき混ぜながら煮込んでください。
Step 5
温かいご飯の上に、よく煮込んだエリンギのカレーをたっぷりかければ、家族みんなが大好きな美味しいカレーライス丼の完成です!お好みで目玉焼きや刻み海苔を添えても美味しいですよ。