究極のカレーラーメン:深夜の空腹にぴったり!
よだれが出るほど美味しい!簡単イエローカレーラーメンレシピ
深夜の空腹に耐えきれず、冷蔵庫にあるもので生まれた魔法のカレーラーメンレシピです。簡単な材料で、美味しいカレー焼きそば風に楽しめます。ご飯が進む、中毒性のある味!
主な材料- ラーメン 1袋(お好みのものなら何でもOK)
- カレールー(またはカレークリーム)大さじ1〜2(お好みの濃さと味に調整)
- ツナ缶 1個(小サイズ、油はお好みで)
- 東ぐら땡(韓国風魚のすり身揚げ)4個(冷凍または市販品)
- 餃子 4個(冷凍または市販品、蒸し餃子・焼き餃子どちらでも可)
- 餅(トック)ひとつかみ(約50g、もちもち食感をプラス)
調理手順
Step 1
まず、鍋にラーメンの袋に表示されている水分量より少し少なめの水を入れ、カレールー(またはカレークリーム)をよく溶かします。ダマにならないよう、箸や泡だて器で混ぜてください。この工程が、カレーの風味をラーメンに溶かし込む秘訣です。
Step 2
カレーだしが煮立ってきたら、準備したツナ缶、東ぐら땡、餃子、餅をすべて加えてください。ツナは油を軽く切るか、そのまま加えても旨味が増します。具材がなじんで深い味わいが出るように、しばらく煮込みます。
Step 3
具材が程よく煮えて、だしがとろりとするくらいに煮詰まってきたら、最後にラーメンを加えてください。麺が完全に茹で上がるまで1〜2分さらに煮込み、だしが麺によく絡むように少し煮詰めると完成です。とろみのついたカレーだしが麺によく絡んで、本当に美味しいですよ!