おいしい通り

甘じょっぱい香ばしさ!黄金比のバターポテト焼きレシピ





甘じょっぱい香ばしさ!黄金比のバターポテト焼きレシピ

ビールのおつまみにも、お子様のおやつにも最高!超簡単バターポテト焼き

外はカリッと、中はホクホクの魔法のような美味しさ!塩気と甘みの絶妙なハーモニーがたまらないバターポテト焼きを、お家で手軽に作ってみませんか?ビールと一緒に楽しんだり、小腹が空いた時のお子様のおやつにもぴったりです。

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 3 人分
  • 難易度 : 誰でも

主材料
  • じゃがいも 中〜大4〜6個(1人分あたり約2個目安)
  • バター 大さじ2
  • 塩 小さじ1/2(お好みで調整)
  • こしょう 少々

調味料・追加材料
  • 砂糖 大さじ2(お好みで調整)
  • パセリのみじん切り 少々(お好みで)

調理手順

Step 1

まずはじゃがいもの準備から始めましょう。中〜大くらいのじゃがいもを4〜6個用意すると、2〜3人分くらいになります。1人分なら、中くらいのじゃがいも2個でお腹いっぱいになるでしょう。

Step 2

ピーラーを使って、じゃがいもの皮をきれいに剥いてください。皮ごと食べたい場合は、この工程は省略し、よく洗ってから進めてください。

Step 3

皮を剥いたじゃがいもは、流水でよく洗いましょう。水気をしっかり切ってから、食べやすい大きさにカットします。中くらいのじゃがいもなら4等分、大きめのじゃがいもなら6等分くらいが目安です。小さくて丸い新じゃがを使う場合は、丸ごと使っても美味しいですよ。

Step 4

温めたフライパンにバターを大さじ2杯ほど溶かし、中火にかけます。この工程で、じゃがいもにバターの風味がしっかり染み込みます。

Step 5

バターが溶けてきたら、準備したじゃがいもをフライパンに入れ、溶けたバターが全体に絡まるように混ぜながら炒め始めます。

Step 6

じゃがいもが少し炒まってきたら、塩小さじ1/2を加えて味を調えます。(入れすぎるとしょっぱくなるので、味見しながら調整してください。)最後にこしょうを軽く振って、じゃがいもの風味を引き立てましょう。

Step 7

火を中弱火にし、じゃがいもを時々転がしながら、5分以上じっくりと火を通します。中まで柔らかくなったか確認するには、竹串などを刺してみてください。すっと通ればOK。もし硬ければ、もう少し加熱しましょう。強火だと、表面だけ焦げて中まで火が通らないことがあるので注意してください。

Step 8

じゃがいもが中までしっかり火が通ったら、砂糖大さじ2を全体に均一に振りかけます。甘さはお好みで調整してくださいね。

Step 9

弱火にして、砂糖が全体に絡んで溶けるまで手早く混ぜ合わせます。砂糖が溶けると、じゃがいもの表面に美味しいカラメルコーティングができます。

Step 10

出来上がったバターポテト焼きを、お皿にきれいに盛り付けます。お好みでパセリのみじん切りを散らすと、見た目も華やかになり、さらに素敵な一品になります。外は甘くカリッと、中はホクホクと柔らかいバターポテト焼き、本当に美味しいですよ!

Step 11

【おすすめレシピ】ピリ辛が魅力のケイジャンポテトフライもぜひ作ってみてください! @6946288



モバイルバージョンを終了