おいしい通り

甘くて栄養満点!かぼちゃとエビのグラタン





甘くて栄養満点!かぼちゃとエビのグラタン

とろ〜りクリーミー!かぼちゃとエビの絶品グラタン

かぼちゃはとってもヘルシーで、自然な甘みが魅力ですよね!今日はこの甘〜いかぼちゃを使って、とっておきのグラタンを作ってみましょう。ぷりぷりのエビと彩り豊かなほうれん草も加えて、味も栄養もアップ!皮ごと蒸して潰すと、かぼちゃ本来の甘みが引き立ち、風味が格段に良くなります。家族みんなが喜ぶ、美味しいかぼちゃとエビのグラタン、ぜひ作ってみてくださいね!

料理情報

  • 分類 : 洋食
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • かぼちゃ(蒸して潰したもの) 1カップ
  • 市販のクリームパスタソース 1カップ
  • むきエビ(中サイズ) 6尾
  • にんにくのみじん切り 大さじ1
  • ほうれん草(新鮮なもの) 1 handful
  • 粒マスタード(ホールグレン) 大さじ1
  • 塩 4つまみ
  • こしょう 3つまみ
  • モッツァレラチーズ 大さじ3

調理手順

Step 1

まず、かぼちゃをきれいに洗い、蒸し器に入れて約20分、竹串がスッと通るくらいまでしっかりと蒸します。蒸しあがったら少し冷まし、皮をむいてフォークなどでなめらかに潰してください。皮ごと蒸すことで、かぼちゃの自然な甘みがより引き立ちます。

Step 2

フライパンに少量の油を熱し、下処理したむきエビ6尾を入れます。にんにくのみじん切り大さじ1、塩ひとつまみ、こしょうひとつまみを加えて、エビが鮮やかなピンク色に変わるまで炒めます。にんにくの香りが立ってきたらOKです。

Step 3

エビが半熟くらいになったら、洗って水気を切ったほうれん草1 handfulを加えて、エビと一緒にさっと炒めます。ほうれん草がしんなりする程度で大丈夫です。炒めすぎないのがポイント。

Step 4

炒めたエビとほうれん草に、市販のクリームパスタソース1カップを加えてください。ヘラなどで全体をよく混ぜ合わせ、材料がソースと馴染むように炒めます。ソースが全体に絡むようにしてください。

Step 5

ここに、準備しておいた潰したかぼちゃ1カップを加えます。先ほどの材料と優しく混ぜ合わせ、全体がクリーミーでなめらかになるように均一に混ぜ合わせることが大切です。

Step 6

風味付けに粒マスタード(ホールグレン)大さじ1を加えます。残りの塩3つまみとこしょう2つまみを加えて味を調えます。調味料が均一に混ざるように、もう一度よく混ぜましょう。

Step 7

出来上がったかぼちゃとエビのグラタン生地を、耐熱皿に盛り付けます。その上からモッツァレラチーズ大さじ3をたっぷりと乗せ、オーブンで溶けるようにします。

Step 8

予熱したオーブンに入れ、180℃で約10分間焼きます。オーブンの機種によって焼き時間や温度は調整してください。チーズがこんがりと溶けて、全体が温まれば完成です。エアフライヤーでも美味しく作れます。(エアフライヤーの場合、180℃で8〜10分程度)

Step 9

美味しそうなかぼちゃとエビのグラタンが完成しました!甘いかぼちゃ、プリプリのエビ、そして新鮮なほうれん草の組み合わせは、口いっぱいに幸せを運んでくれます。クリーミーなソースが全ての材料を優しく包み込み、一層豊かな味わいを楽しめます。スプーンでたっぷりすくって一口頬張れば、満足感は格別です。栄養満点のかぼちゃで、特別な日にも、普段の食卓にも、ぜひこのグラタンを試してみてくださいね!



モバイルバージョンを終了