おいしい通り

爽やかなミントとチョコチップのハーモニー、マドレーヌ





爽やかなミントとチョコチップのハーモニー、マドレーヌ

おうちで楽しむ特別なデザート:ミントチョコチップマドレーヌの作り方

しっとりとした食感のマドレーヌがお好きですか?このレシピでは、爽やかなミントシロップを使い、特別な風味を加えたミントチョコチップマドレーヌをご紹介します。ミントの清涼感とチョコレートチップの甘さが絶妙に調和し、特別な日のおやつやティータイムにぴったりのユニークなデザートです。簡単な材料で、おうちでもカフェのような本格的なマドレーヌを完成させましょう!

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 90 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料
  • 薄力粉 160g
  • 無塩バター 100g
  • チョコレートチップ 50g以上(お好みで調整してください)
  • グラニュー糖 80g
  • ミントシロップ 50ml
  • ベーキングパウダー 小さじ1/2(約2.5g)
  • 新鮮な卵 4個(常温に戻しておいてください)

調理手順

Step 1

まずはバターを準備します。バターを耐熱容器に入れ、電子レンジで半量が溶ける程度に加熱し、取り出して余熱で残りを溶かします。こうすることで、バターの風味が活き、過剰な熱を避けることができます。

Step 2

オーブンを180℃に予熱します。マドレーヌを焼く前にオーブンの予熱は必須です!約15分から18分間、十分に予熱してください。これにより、マドレーヌ生地がオーブンに入った直後から均一に焼き始められます。

Step 3

電子レンジで溶かしたバターは、必ず十分に冷ましてください。熱いバターを卵に直接加えると卵が固まってしまい、マドレーヌの食感が損なわれます。完全に冷ましてから使用することで、しっとりとしたマドレーヌを作ることができます。

Step 4

清潔なボウルに卵を割り入れ、グラニュー糖を加えます。砂糖は卵の臭みを抑え、風味を豊かにする役割があります。

Step 5

砂糖を加えた卵は、泡立て器で混ぜます。泡が豊かに立ち上がるまで、軽やかに、そして素早く混ぜましょう。あまり泡立てすぎなくても大丈夫です。

Step 6

薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるいにかけます。粉類をふるうことで、ダマにならずにきめ細かく生地に混ざり、滑らかな仕上がりになります。

Step 7

ふるった粉類を卵液に加え、最初はゴムベラで切るようにさっくりと混ぜます。粉がある程度混ざったら、そこからは手早く混ぜ合わせます。混ぜすぎるとグルテンが形成され、マドレーヌが固くなることがあるので注意してください。

Step 8

次に、冷ました溶かしバターを生地に加えます。最初はバターと生地が分離したように見えるかもしれませんが、諦めないでください!ゴムベラで混ぜ続けると、やがて滑らかで均一な質感の生地が完成します。全体が均一に混ざるまで、しっかりと混ぜることが重要です。

Step 9

計量したミントシロップを生地に加えて混ぜます。シロップを加えると、生地にきれいなミント色が現れます。このシロップのおかげで、マドレーヌから爽やかなミントの香りが楽しめます。

Step 10

マドレーヌ型の内側に溶かしバターを薄く塗ります。こうすることで、マドレーヌが型から簡単に外れます。生地を型の70〜80%まで流し込み、準備したチョコレートチップを生地の上に均一に散らします。チョコレートチップは食感と甘さをプラスしてくれます。

Step 11

予熱した180℃のオーブンで約10分から13分焼きます。オーブンの機種によって焼き時間は調整してください。マドレーヌの表面がきつね色になり、縁が少し膨らんだら焼き上がりです。

Step 12

オーブンから取り出したマドレーヌは、すぐに型から外さず、網の上で少し冷まします。熱いうちに触ると崩れやすいので注意してください。

Step 13

十分に冷めたら、爽やかなミントと甘いチョコレートチップの調和が魅力的なミントチョコチップマドレーヌの完成です!きれいな器に盛り付けて、美味しく召し上がってください。



モバイルバージョンを終了