おいしい通り

炊飯器で簡単!とろ〜りクリーミーなマッシュルームスープ(アウトバック風)





炊飯器で簡単!とろ〜りクリーミーなマッシュルームスープ(アウトバック風)

簡単炊飯器マッシュルームスープ、おうちで本格クリーミーマッシュルーム料理、おすすめ朝ごはんレシピ

クリーミーで温かいクリームスープの決定版!火を使わず、炊飯器ひとつで簡単に作れるアウトバック風マッシュルームスープをご紹介します。たっぷりのマッシュルームの旨味と濃厚なクリームが絶妙に絡み合い、誰もが好きな味わいです。簡単な朝食やブランチにもぴったりですよ。

料理情報

  • 分類 : スープ
  • 材料カテゴリ : きのこ類
  • 状況 : 栄養食
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料
  • マッシュルーム 180g
  • 玉ねぎ 150g
  • 牛乳 250ml
  • 生クリーム 300ml
  • スライスチェダーチーズ 2枚
  • 無塩バター 10g
  • 薄力粉 大さじ2
  • チキンスープの素 小さじ1/4(または1g)
  • 塩 2つまみ
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

まずは、美味しいマッシュルームスープを作るための材料をすべて準備しましょう。きちんと準備された材料が、おいしい料理の第一歩です。

Step 2

マッシュルームは水で洗うと風味が飛んでしまうことがあるので、キッチンペーパーで表面の土や汚れを軽く拭き取る程度にしましょう。石づきも一緒に使い、薄切りにしてください。きのこの風味を最大限に引き出すための大切な工程です。

Step 3

玉ねぎはできるだけ細かくみじん切りにしてください。玉ねぎが細かく切れていると、スープの滑らかな食感と甘みがよく引き出されます。

Step 4

次に、炊飯器の内釜に準備したみじん切りの玉ねぎを入れ、薄切りにしたマッシュルームを乗せます。そこに、記載されている量の牛乳と生クリームを静かに注ぎ入れます。これで、クリーミーなスープのベースが完成します。

Step 5

風味を豊かにする無塩バターとチキンスープの素を加え、スープにとろみをつけるための薄力粉大さじ2を均一に振りかけます。最後に、スライスチェダーチーズ2枚をきれいに乗せ、味を調えるための塩2つまみを振りかけます。

Step 6

お好みでこしょうを少々振りかけて香りを加えたら、炊飯器の蓋を閉め、「炊飯」ボタンを押します。まるで普通にご飯を炊くような感覚で、複雑な工程なしに美味しいスープができあがります!

Step 7

約40分後、炊飯が終わったら、美味しいアウトバック風マッシュルームスープの完成です!炊飯器から熱々を取り出して、温かいうちに召し上がってください。おうちでレストランのような本格的な一皿を楽しめますよ。



モバイルバージョンを終了