星空の輝き、爽やか五味子(ごみし)フルーツポンチ
夜空の星のように輝く、フルーツ五味子ポンチの作り方
昨年仕込んだ五味子シロップを使って、簡単で美味しいフルーツポンチを作ってみませんか? 家にある新鮮なフルーツを星形にカットして加えると、まるで夜空の星がポンチの器にこぼれ落ちたような、幻想的なビジュアルになりますよ。見た目も美しく味も良い星形ポンチは、特別な日のデザートやおもてなしにもぴったりです。夏のスイカポンチとはまた違った魅力で、フルーツ本来の爽やかさと五味子の香りが調和し、口いっぱいに豊かな味わいが広がります。特に、すぐに変色しやすいリンゴも、五味子液に漬けておくと変色を防ぎ、いつでも新鮮な状態で楽しめます。旬のフルーツや冷蔵庫に残っている余り物のフルーツを活用して、あなただけの特別な星空ポンチを作ってみてください!^^
材料
- 五味子シロップ 200ml
- 水 200ml
- りんご 1/2個
- バナナ 1/2本
- メロン 2切れ
- みかん 3切れ
- いちじく 1個
- 氷 1カップ
調理手順
Step 1
まず、用意したフルーツをきれいに洗い、皮をむきます。次に、約4〜5mmの均一な厚さにスライスしてください。クッキー型や包丁を使って、星形などお好みの形にきれいにカットすると、見た目がぐっと良くなります。
Step 2
五味子シロップの甘さと濃度を調整します。一般的に五味子シロップと水の比率は1:4または1:5で割りますが、今回はフルーツや溶ける氷で全体的に味が薄まることを考慮し、少し濃いめの1:1の割合で割ることで、五味子本来の味と香りを活かしました。
Step 3
準備した五味子液に、形作ったフルーツを彩りよく盛り付けます。その上からたっぷりの氷を加えてください。フルーツと氷が合わさり、さらにひんやりとお楽しみいただけます。
Step 4
いちじくの代わりに旬のフルーツを使ったり、冷蔵庫に残っている色々なフルーツを加えて、あなただけの特別なポンチを作ってみてください。特に夏場は、大きめにカットしたスイカを加えると、さらに爽やかで美味しいポンチになります。フルーツの種類を変えることで、毎回異なる味や食感を楽しむことができます。