旨味たっぷり!エビの塩辛(セウジョッ)で作るズッキーニの炒め物
簡単ヘルシー!ズッキーニとエビの塩辛炒め(セウジョッポックン)の作り方
お家にあるズッキーニを使って、今日は旨味たっぷりのエビの塩辛炒め(セウジョッポックン)を作ってみませんか? ほんのり甘いズッキーニと、しっかりとした塩味と旨味を持つエビの塩辛(セウジョッ)の組み合わせは、ご飯がすすむこと間違いなしのおかずです。簡単なのに本格的な味わいが楽しめる、初心者さんにもおすすめのレシピをご紹介します。
材料
- ズッキーニ 3/4本
- エビの塩辛(セウジョッ) 1/2 大さじ
- サラダ油 大さじ2
- 塩 少々
- 白ごま 少々
調理手順
Step 1
まず、ズッキーニはきれいに洗って水気をしっかり拭き取ります。その後、厚さ約3mmの半月切りに薄くスライスしてください。薄く切ることで、火の通りが均一になり、美味しく仕上がります。
Step 2
フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、スライスしたズッキーニを加えて中火で炒めます。ズッキーニが少し透明になり、しんなりするまでじっくり炒めるのがポイントです。ここでしっかり炒めることで、ズッキーニの甘みが引き出されます。
Step 3
ズッキーニがしんなりしてきたら、エビの塩辛(セウジョッ)大さじ1/2を加え、ズッキーニとよく混ぜ合わせながら炒め合わせます。エビの塩辛の旨味と塩気がズッキーニにしっかりと染み込むように、丁寧に炒めましょう。
Step 4
炒めている最中に焦げ付きそうになったり、パサつきが気になる場合は、途中で大さじ3杯程度の水を加えてみてください。水分が蒸発する際にズッキーニをしっとりと保ち、焦げ付きを防ぐ効果があります。
Step 5
最後に味見をして、もし塩気が足りないようであれば、塩少々で味を調えます。エビの塩辛自体に塩分が含まれているので、味を見ながら少しずつ加えるのがおすすめです。
Step 6
お好みで白ごまをパラパラと振りかけると、香ばしさがプラスされて、さらに美味しいズッキーニの炒め物の完成です! とても簡単に作れるのに、味わいは格別。ぜひ、食卓のもう一品に加えてみてください。