手作り 딸기 타르트 (オーブン不要で簡単!)
お家で楽しむ、とっておきの딸기 타르트 レシピ
もう、いちごビュッフェに行かなくても大丈夫!お家で簡単に作れる、オーブン不要の딸기 타르트 レシピをご紹介します。砕いたビスケットとバターで作ったサクサクのタルト生地に、なめらかなクリームフィリングと新鮮ないちごをたっぷりのせた、フランス風デザートです。見た目も華やかで、お口にするたびに幸せな気持ちになる特別なデザートを、あなたのキッチンでぜひ作ってみてください。
材料
- 新鮮ないちご 15個
- 無塩バター 80g
- ダイジェスティブビスケット または 全粒粉ビスケット 1箱 (約200g)
- クリームチーズ 100g (常温に戻す)
- 生クリーム 80g
- いちごジャム または お好みのフルーツジャム 60g
調理手順
Step 1
新鮮ないちごは、流水で優しく洗い、ヘタを取り除きます。タルトにきれいに飾れるように、半分にカットしておきましょう。
Step 2
バター80gは、電子レンジで30秒〜1分ほど加熱して、完全に溶かします。ダイジェスティブビスケットは、ジッパー付きの袋に入れ、めん棒などで叩いて細かい粉状にします。大きな塊が残らないようにすることが大切です。
Step 3
細かく砕いたビスケットの粉に、溶かしたバターを加え、ヘラやフォークを使って、ビスケットの粉全体にバターが均一に絡むように混ぜ合わせます。しっとりとした砂のような状態になるまで、よく混ぜてください。
Step 4
タルト型に、準備したビスケット生地を底と側面にしっかりと敷き詰めます。指やスプーンの裏を使って、ぎゅっと押し固めながら形を整えると、焼いたときに崩れにくく、きれいな形を保つことができます。形を整えたタルト型は、冷凍庫に入れて約1時間、しっかりと冷やし固めます。この工程が、タルト生地をサクサクにする秘訣です。
Step 5
次にタルトのフィリングを作りましょう。ボウルに、常温に戻したクリームチーズ100g、生クリーム80g、いちごジャム60gを入れ、ハンドミキサーや泡立て器を使って、なめらかになるまでよく混ぜ合わせます。ダマがなく、滑らかなクリーム状になるまで泡立てるのがおすすめです。冷凍庫から出した固まったタルト生地の上に、このクリームフィリングを均一に流し込みます。
Step 6
フィリングを詰めたタルトは、再び冷凍庫に入れ、フィリングが完全に固まるまで約1時間冷やします。フィリングがしっかりと固まらないと、いちごを飾ったときに形が崩れてしまいます。
Step 7
冷凍庫からタルトを取り出し、あらかじめカットしておいたいちごを使い、タルトの表面をきれいに飾り付けます。いちごをぎっしりと並べたり、お好みのデザインで自由にデコレーションして、あなただけの特別な딸기 타르트を完成させましょう!