手作りポテトニョッキ
もちもち食感!手作りポテトニョッキの作り方
レストランで味わうような、もちもち食感のポテトニョッキをご家庭で手軽に作りましょう! 蒸して柔らかくしたじゃがいもとチーズの風味が絶妙にマッチし、特別な一皿になります。クリーミーソースまたはロゼソースと合わせてお楽しみください。
ニョッキ生地の材料
- じゃがいも 2個(中サイズ、約300g)
- コーンスターチまたは片栗粉 大さじ2
- 強力粉 大さじ2(打ち粉用に少し多めに準備)
- パルミジャーノ・レッジャーノ チーズ(粉)大さじ1(またはパルメザンチーズ)
- 塩 少々
- こしょう 少々
クリームソースの材料
- 生クリーム 200ml
- チェダーチーズ 1枚
- 塩 少々
- こしょう 少々
- にんにく(みじん切り)小さじ1
- 玉ねぎ(みじん切り)大さじ2
- ベーコン(細切り)30g
- 青唐辛子(小口切り)1/2本(お好みで、辛味をプラス)
ロゼソースの材料
- 市販のトマトソース 150ml
- 生クリーム 50ml
- 塩 少々
- こしょう 少々
- にんにく(みじん切り)小さじ1
- 玉ねぎ(みじん切り)大さじ2
- ベーコン(細切り)30g
- 青唐辛子(小口切り)1/2本(お好みで)
- 生クリーム 200ml
- チェダーチーズ 1枚
- 塩 少々
- こしょう 少々
- にんにく(みじん切り)小さじ1
- 玉ねぎ(みじん切り)大さじ2
- ベーコン(細切り)30g
- 青唐辛子(小口切り)1/2本(お好みで、辛味をプラス)
ロゼソースの材料
- 市販のトマトソース 150ml
- 生クリーム 50ml
- 塩 少々
- こしょう 少々
- にんにく(みじん切り)小さじ1
- 玉ねぎ(みじん切り)大さじ2
- ベーコン(細切り)30g
- 青唐辛子(小口切り)1/2本(お好みで)
調理手順
Step 1
ニョッキの主役となるじゃがいもを準備します。皮ごとよく洗ってください。もちもち食感にするには「大薯(ダーシュー)」という品種が良いとされますが、一般的なじゃがいもでも美味しく作れます。
Step 2
用意したじゃがいもは、蒸し器に入れて15~20分ほど蒸すか、オーブンで焼いて、ほくほくに仕上げます。フォークがすっと刺さるくらい、しっかりと火を通してください。
Step 3
熱いうちにじゃがいもの皮をむき、マッシャーやフォークを使って、塊が残らないように滑らかにつぶします。ダマにならないように、きめ細かくつぶすことが大切です。
Step 4
つぶしたじゃがいもに、コーンスターチ(または片栗粉)大さじ2、強力粉大さじ2、パルミジャーノ・レッジャーノ チーズ(粉)大さじ1、そして塩こしょう少々を加えて、軽く混ぜ合わせます。
Step 5
ひとまとまりになった生地を、清潔な台やまな板の上に出します。じゃがいものもちもち感を活かすため、こねすぎずに、材料が均一に混ざる程度に優しく押さえるようにまとめます。
Step 6
生地がべたついて手に付く場合は、強力粉を少量ずつ足しながら、生地の固さを調整します。表面が滑らかで、生地が破れない程度の弾力が出たら、手のひらで転がして、棒状に伸ばします。
Step 7
伸ばした生地を、カードや包丁で1.5cm幅に切ります。切った断面をフォークで軽く押さえて模様をつけたり、手のひらで丸めてニョッキ特有の形に整えます。(フォークの跡はソースが絡みやすくなります。)
Step 8
大きめの鍋にたっぷりの水を入れ、塩大さじ1を加えて沸騰させます。沸騰したら、成形したニョッキを入れ、ニョッキが水面に浮き上がってくるまで約2~3分茹でます。浮き上がってきたら、お玉ですくい上げます。
Step 9
フライパンにオリーブオイルをひいて中火で熱し、茹でたニョッキを加えて、表面が軽く焼き色がつくまで炒めます。こうすることで、外はカリッと、中はもちもちとした食感がさらに良くなります。これでニョッキの準備は完了です!
Step 10
次にソースを作りましょう。クリームソースの場合は、フライパンに油を熱し、にんにくのみじん切りを加えて香りを出し、玉ねぎ、ベーコン、青唐辛子(お好みで)を加えて炒めます。材料がしんなりしたら、生クリーム200mlを加え、弱めの中火でとろみがつくまで煮詰めます。最後にチェダーチーズを加えて溶かし、塩こしょうで味を調えて完成です。
Step 11
温かいお皿にクリームソースをたっぷりかけ、準備しておいた焼き色がついたニョッキを乗せます。お好みで、フレッシュなパセリや、さらにパルメザンチーズを振りかけると、見た目も華やかなニョッキ料理の完成です。
Step 12
ロゼソースも同様に作ります。フライパンに油を熱し、にんにく、玉ねぎ、ベーコン、青唐辛子(お好みで)を炒めます。その後、トマトソース150mlと生クリーム50mlを加えてよく混ぜ合わせ、煮詰めます。お好みで塩こしょうで味を調整し、クリームソースと同様にニョッキの上に乗せてください。