彩り豊かな三色卵焼き
いつもの卵焼きをちょっと特別に!じゃがいも、海苔、キムチチーズの三色卵焼きレシピ
卵焼きはお好きですか?我が家では、子供も夫もみんな卵焼きが大好きなんです。これまでも色々な卵焼きのレシピを紹介してきましたが、中に入れる具材によってこんなにも味が変わる料理は他にないと思います。しかも、何を入れても子供たちが喜んで食べてくれるので、本当に嬉しい限りです。今日は、茹でて潰したじゃがいもを入れた「じゃがいも卵焼き」、細かく刻んだ海苔を混ぜ込んだ「海苔卵焼き」、そして熟成キムチを炒めてチーズと一緒に加える「キムチチーズ卵焼き」の3種類をご紹介します。いつもの卵焼きが、ちょっと特別な「三色卵焼き」に変身。さあ、一緒に作ってみましょう!
じゃがいも卵焼き
- じゃがいも 2個
- 細かい塩 少々(小さじ1/4程度)
- こしょう 少々
- 卵 5個
- サラダ油 適量
- 水 大さじ2
海苔卵焼き
- 海苔(生のり・手巻き海苔など) 1/2掴み
- 細かい塩 少々(小さじ1/4程度)
- 卵 5個
- サラダ油 適量
- 水 大さじ2
キムチチーズ卵焼き
- 熟成白菜キムチ 1掴み
- ピザ用チーズ 少々
- 細かい塩 少々(小さじ1/4程度)
- 卵 5個
- サラダ油 適量
- 水 大さじ2
- 海苔(生のり・手巻き海苔など) 1/2掴み
- 細かい塩 少々(小さじ1/4程度)
- 卵 5個
- サラダ油 適量
- 水 大さじ2
キムチチーズ卵焼き
- 熟成白菜キムチ 1掴み
- ピザ用チーズ 少々
- 細かい塩 少々(小さじ1/4程度)
- 卵 5個
- サラダ油 適量
- 水 大さじ2
調理手順
Step 1
♧ じゃがいも卵焼きの準備:材料 – じゃがいも2個、細かい塩、こしょう、卵5個、サラダ油。(計量目安:ご飯用のスプーン1杯=大さじ1)
1. じゃがいも2個は皮をむき、1.5cm角くらいの角切りにします。鍋にたっぷりの水を入れ、じゃがいもが完全に柔らかくなるまで茹でます。茹で上がったじゃがいもは水気を切り、熱いうちにフォークやマッシャーで滑らかに潰します。潰したじゃがいもに、細かい塩を1/3〜1/4小さじ程度と、こしょう少々を加えて、お好みに合わせて味を調えます。
Step 2
2. ボウルに卵5個を割り入れ、水大さじ2、細かい塩小さじ1/4を加えて、卵白のコシを切るようにしっかりと溶きほぐします。より滑らかな卵焼きにしたい場合は、卵液を細かいザルで一度濾す工程(省略可)を加えてください。
3. 弱火で熱したフライパンに、薄く油をひき(フライパン全体に油がコーティングされる程度)、卵液を流し入れます。卵液の底面が白く固まり、上面がまだ半熟状態のうちに、準備しておいた潰したじゃがいもを卵焼きの端にまとめて乗せます。
4. じゃがいもを乗せた部分から、卵をそっと巻き込みます。一度巻いたら、卵焼きをフライパンの端に寄せ、空いたスペースにさらに卵液を流し入れます。表面が半熟のうちに再び巻き込む、という作業を繰り返します。このように層にして巻いていくと、ふっくらとした美味しいじゃがいも卵焼きが完成します。
Step 3
♧ 海苔卵焼きの準備:材料 – 海苔(生のり・手巻き海苔など)1/2掴み、細かい塩、卵5個、サラダ油。(計量目安:ご飯用のスプーン1杯=大さじ1)
1. ボウルに卵5個を割り入れてよく溶きほぐします。そこに、洗って細かく刻んだ海苔と、水大さじ2、細かい塩小さじ1/4程度を加えて、全体が均一になるように混ぜ合わせます。海苔の風味が卵とよく調和し、特別な風味をもたらします。
2. 弱火で熱したフライパンに、薄く油をひき(フライパン全体に油がコーティングされる程度)。卵液をフライパン全体に薄く流し入れます。底面が固まり、上面がまだ半熟状態のうちに、お寿司の巻き物のように慎重に巻き込んでいきます。
3. 一度巻いたら、卵焼きをフライパンの端に寄せ、空いたスペースにさらに卵液を流し入れ、火を通しながら再び巻き込む作業を繰り返します。このように層にして巻いていくと、見た目も美しい海苔卵焼きが完成します。
Step 4
♧ キムチチーズ卵焼きの準備:材料 – 熟成白菜キムチ1掴み、ピザ用チーズ少々、細かい塩、卵5個、サラダ油。(計量目安:ご飯用のスプーン1杯=大さじ1)
1. 熟成白菜キムチは細かく刻みます。キムチの汁気は手で軽く絞って取り除き、フライパンにごま油少々を熱し、弱火で約2分炒めます。こうすることで、キムチの生臭さが消え、旨味が増します。
2. ボウルに卵5個を割り入れて、水大さじ2、細かい塩小さじ1/4を加えて、よく溶きほぐします。
3. 弱火で熱したフライパンに、薄く油をひき(フライパン全体に油がコーティングされる程度)。卵液をフライパン全体に薄く流し入れます。底面が固まり、上面がまだ半熟状態のうちに、炒めたキムチとピザ用チーズを卵焼きの端にたっぷりと乗せます。
4. キムチとチーズを乗せた部分から、卵をそっと巻き込みます。一度巻いたら、卵焼きをフライパンの端に寄せ、空いたスペースにさらに卵液を流し入れて、火を通しながら巻き込む作業を繰り返します。とろけるチーズとシャキシャキしたキムチの組み合わせが絶妙な、キムチチーズ卵焼きが完成します。