彩り豊かなコーンと野菜のチヂミ
冷蔵庫の余り野菜で!トウモロコシと野菜のチヂミ&どんぐり焼き (お子様のおやつ、お弁当のおかずにも最適!)
冷蔵庫に残った野菜と甘いコーンを使い、美味しいコーンと野菜のチヂミ、どんぐり焼きを作りましょう。みんなが大好きな定番のおかずになるだけでなく、カラフルな見た目はお子様のお弁当のおかずにもぴったりです。噛むたびに楽しい食感と香ばしさが広がり、お子様のおやつとしても本当におすすめです!
主な材料
- ピーマン 1個
- 赤パプリカ 1/2個
- エノキダケ 1株
- 玉ねぎ 1/4個
- コーン缶(大) 1缶
- チヂミ粉(または薄力粉)大さじ3
- 卵 3個
- 塩 小さじ1/3
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
材料を準備する:美味しいコーンと野菜のチヂミを作るために、材料をきれいに下ごしらえしましょう。
Step 2
野菜とコーンの下準備:コーン缶はザルにあけて、しっかりと水気を切ってください。ピーマン、赤パプリカ、エノキダケ、玉ねぎは、コーンの粒と同じくらいの大きさに細かく刻むと食感が良くなります。
Step 3
生地を混ぜる:大きめのボウルに、準備した刻み野菜、水気を切ったコーン、チヂミ粉、卵、塩、こしょうを全て入れて、均一になるまでよく混ぜて生地を作ります。コーンの粒を潰さないように、優しく混ぜるのがポイントです。
Step 4
味付けのヒント:後でケチャップをつけて食べることを想定しているので、あまり濃い味にしないのがおすすめです。素材本来の味を活かした、あっさりとした味わいが楽しめます。
Step 5
チヂミを焼く:フライパンに食用油を多めにひき、中火で熱します。生地をお玉一杯ずつフライパンに落とし、どんぐり焼きのように丸い形に整えていくときれいです。
Step 6
美味しく焼き上げる:両面がきつね色になり、カリッとするまで焼いてください。片面につき2~3分ずつ焼けば十分です。チヂミの中央を軽く押してみて、しっかりとした感触があれば中まで火が通っています。
Step 7
完成と盛り付け:きれいに焼きあがったコーンと野菜のチヂミ、どんぐり焼きをお皿に盛り付けます。甘酸っぱいケチャップを添えると、さらに美味しくいただけます。簡単なのに栄養満点のコーンと野菜のチヂミ、どんぐり焼きの完成です!