おいしい通り

彩り豊かでヘルシーな地中海風サラダ





彩り豊かでヘルシーな地中海風サラダ

クク圧力鍋で簡単・時短!栄養満点、地中海風サラダのレシピ

こんにちは!健康的な食事として注目されている地中海式ダイエットを、ククの圧力鍋を使って手軽に作れる地中海風サラダをご紹介します。新鮮な野菜、果物、全粒穀物、タンパク質をバランス良く組み合わせたこのサラダは、一食としても満足感があり、栄養満点です。爽やかなバルサミコドレッシングが風味を一層引き立てます。特に、ククのツインプレッシャー圧力鍋の「浸水機能」は、硬いひよこ豆やオート麦を柔らかく調理してくれるため、地中海風サラダ作りに最適です。圧力鍋で作る本格的なサラダで、健康的で美味しい食卓をお楽しみください。(*本レシピは製品の提供を受けて作成されました。)

料理情報

  • 分類 : サラダ
  • 材料カテゴリ : 穀類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

サラダの材料
  • ひよこ豆 25g
  • オート麦 50g
  • ベビーリーフ 50g
  • 大エビ 5尾
  • ミニトマト 4個
  • アボカド 1/2個
  • 黄パプリカ 1/4個
  • 赤パプリカ 1/4個
  • スモークチキンむね肉 1パック(約100g)
  • ブラックオリーブ 4個
  • 市販バルサミコドレッシング 50g

調理手順

Step 1

今日作る地中海風サラダには、ひよこ豆、オート麦、新鮮なベビーリーフ、プリッとした大エビ、柔らかいスモークチキンむね肉、クリーミーなアボカド、シャキシャキのパプリカ、甘酸っぱいミニトマト、そして塩味の効いたブラックオリーブが入ります。冷蔵庫にある様々な野菜や果物を活用して、あなただけの個性的なサラダにアレンジするのもおすすめです。

Step 2

まずは、ひよこ豆とオート麦をきれいに洗いましょう。ひよこ豆は食物繊維とタンパク質が豊富で満腹感があり、カロリーも低いため、ダイエットにも役立つ優れた食材です。また、タイム誌が選ぶ世界のスーパーフードトップ10に選ばれたオート麦は、玄米を凌ぐ栄養価を誇り、様々な成人病の予防にも良い効果があるとされています。

Step 3

ククのツインプレッシャー圧力鍋の内釜に、洗ったオート麦とひよこ豆を入れ、水1カップ(約180ml)を加えてください。ククのエコステンレスカーブド内釜は、60度の理想的な丸みを帯びた形状で、活発な熱対流を発生させ、美味しいご飯はもちろん、様々な料理にも最適な調理環境を提供します。

Step 4

蓋の「ロックハンドル」を「高圧」に回してください。ククのツインプレッシャーは、高圧と低圧(無水)の両方の機能を備えています。もっちりとした食感の料理には高圧を、しっとりとしたパラパラの食感の料理には低圧を選び、お好みに合わせた多様な料理を楽しむことができます。

Step 5

雑穀モードを選択する際は、「浸水機能」を活用してみてください。「もちもち雑穀」モードに設定し、「高圧炊飯」ボタンを押した後、5秒以内に「予約」ボタンを押すと、「浸水設定」モードに入ります。予約ボタンを押すたびに、10分、30分、60分、浸水なし、という順で時間が変更されます。希望の浸水時間(例:60分)を設定し、5秒経過すると、その浸水時間が適用されます。ひよこ豆は火が通りにくいので、60分浸水に設定してふやかします。浸水が終わると、圧力鍋が自動的に炊飯を開始します。

Step 6

炊飯器に「浸水時間 5分前」という表示が出たら、もうすぐ完了です。浸水時間が終了すると、炊飯器は自動的に炊飯を開始します。

Step 7

穀物ご飯が調理されている間に、サラダの材料を準備します。黄パプリカと赤パプリカは一口大の角切りにし、ミニトマトはヘタを取って半分に切ってください。

Step 8

「森のバター」と呼ばれるアボカドは、20種類以上のビタミンやミネラルを含む栄養満点の果物です。特有のクリーミーな味わいと滑らかな舌触りで、サラダやサンドイッチなど、様々な料理に活用できます。アボカドの準備は、種に沿って半分に切り、両手でひねるようにして種を取り除きます。ナイフの先端を種に差し込んでひねると、簡単に取れます。注意点:アボカドは追熟する果物なので、緑色よりも茶色に変わった頃が食べ頃です。すぐに使う場合は、茶色みがかったアボカドを選んでください。

Step 9

アボカドの皮をむく際は、薄めのスプーンを果肉と皮の間に差し込み、ぐるっと一周させるようにすると、果肉だけをきれいに取り出すことができます。

Step 10

準備したアボカドは、食べやすいように薄くスライスします。

Step 11

エビは殻と背わたを取り除きます。形を整えるために串を刺しても良いですが、手軽に食べたい場合はそのまま茹でても大丈夫です。沸騰したお湯に料理酒(清酒)大さじ2を加え、エビの色が鮮やかな赤色に変わるまで約2〜3分茹でます。茹で上がったエビはすぐに冷水に取り、粗熱を取ります。串を使った場合は、取り除いてください。

Step 12

エビの尻尾は、お好みで取り除いても良いですが、見た目を良くするために残しておくのも良いでしょう。

Step 13

茹でて冷ましたエビは、食べやすいように縦半分にスライスします。

Step 14

スモークチキンむね肉は、電子レンジで約1分加熱すると、より一層柔らかく仕上がります。ラップをかけて加熱してください。

Step 15

少し冷ましてから、食べやすい大きさにスライスします。

Step 16

材料を準備している間に、ククの圧力鍋で作るオート麦とひよこ豆のご飯が完成しました!2気圧の超高圧IH高火力のおかげでしょうか、硬いはずのひよこ豆が全く硬くなく、とても柔らかく、ちょうどよく炊き上がっています。ひよこ豆は意外と火が通りにくい食材ですが、圧力鍋なら完璧に調理できます。

Step 17

炊き上がったオート麦とひよこ豆のご飯は、完全に冷ましてください。サラダに温かいご飯を入れると、他の材料の新鮮さが損なわれる可能性があります。

Step 18

準備したすべての材料を、大きめの皿やボウルに美しく盛り付けます。色とりどりの材料が調和し、見た目にもとても美味しそうです。

Step 19

新鮮な野菜、ヘルシーな穀物、そして美味しいタンパク質が調和した、クク圧力鍋風地中海風サラダの完成です!爽やかなバルサミコドレッシングをかけて、美味しく召し上がってください。



モバイルバージョンを終了