26, 5月 2022
外はカリッと、中はジューシー!絶品チーズチキンブレスト





外はカリッと、中はジューシー!絶品チーズチキンブレスト

ダイエット中でも美味しく!満足感たっぷり、ひと味違うチキンブレストの焼き方

外はカリッと、中はジューシー!絶品チーズチキンブレスト

テレビで紹介されていたレシピを参考に、私なりにアレンジしたチキンブレスト料理です。パサつきがちな鶏むね肉を、中はしっとり、外は香ばしく焼き上げ、野菜とチーズをたっぷり挟んで、さらに特別な一品にしました。いつもの鶏むね肉に飽きたら、ぜひ挑戦してみてください!

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 鶏肉
  • 状況 : ダイエット
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • 鶏むね肉 2枚 (余分な脂肪を取り除く)
  • 玉ねぎ 1/3個 (みじん切り)
  • パプリカ(赤・黄など)各 1/3個 (みじん切り)
  • チェダーチーズ 2枚 (細かく切る)
  • モッツァレラチーズ 100g (お好みで)

調味料・その他

  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • 乾燥パセリ 少々 (お好みで)
  • オリーブオイル 適量

調理手順

Step 1

きれいに下処理した鶏むね肉の余分な脂肪を取り除き、塩、こしょう、乾燥パセリを振って下味をつけます。(パセリがない場合は省略可!)

Step 1

Step 2

パプリカ(色とりどりに準備)と玉ねぎは、きれいに洗って細かいみじん切りにします。細かく刻むことで、鶏むね肉に詰めやすくなります。

Step 2

Step 3

みじん切りにした野菜に、細かく切ったチェダーチーズ2枚とモッツァレラチーズ100gを加えて、美味しい具材の準備をします。チーズを混ぜることで風味が格段に良くなります。

Step 3

Step 4

下味をつけた鶏むね肉を用意します。鶏むね肉1枚を横半分に切り込みを入れます。この時、完全に切り離さず、具材を詰められるようにポケット状にするのがポイントです。

Step 4

Step 5

切り込みを入れて作った鶏むね肉のポケットに、先ほど準備した野菜とチーズのミックスをたっぷり詰め込みます。具材がこぼれないように、しっかりと詰めてください。

Step 5

Step 6

温めたフライパンにオリーブオイルを多めにひき、鶏むね肉の表面を中火でこんがりと焼きます。表面がきつね色になったら弱火にし、蓋をして約10分間さらに焼きます。この工程で、鶏むね肉の中までふっくらとジューシーに仕上がります。

Step 6



Related Posts

自家製もちもち大根の葉(シレギ)の作り方

自家製もちもち大根の葉(シレギ)の作り方…

シャキシャキ美味しい蓮根の煮物

シャキシャキ美味しい蓮根の煮物 甘辛さが…