おいしい通り

ピリ辛クリーミー!シンラーメン・トゥンバスタ





ピリ辛クリーミー!シンラーメン・トゥンバスタ

超簡単!おうちで楽しむ本格シンラーメン・トゥンバスタ

最近、ブログ仲間さんの間で話題のシンラーメンを使ったトゥンバスタに挑戦してみました。インスタントラーメンを使いながらも、濃厚でクリーミーなパスタが手軽に作れるんです。ランチはもちろん、ちょっと特別な日のごちそうにもぴったりですよ!

料理情報

  • 分類 : 麺 / 餃子
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 茹でる
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • シンラーメン 2袋
  • 牛乳 500ml
  • 玉ねぎ 1/2個
  • にんにく 10かけ
  • バター 大さじ2
  • チェダーチーズ 4枚
  • むきえび(ボイル済)20尾
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

まず、パスタを茹でるためのお湯を大きめの鍋にたっぷり準備し、コンロにかけて沸騰させましょう。料理は準備が大切です!

Step 2

玉ねぎ1/2個は薄切り(千切り)にします。にんにく10かけは薄切り(スライス)にしてください。にんにくは薄切りにすると、香りがより引き立ちます。

Step 3

お湯が沸騰したら、シンラーメン2袋を入れ、約1分30秒茹でます。麺が伸びすぎないよう、「コシのある」状態に茹でるのがポイント!もちろん、お好みに合わせて茹で時間を調整してくださいね。

Step 4

茹で上がった麺は、すぐに冷水で洗い、ぬめりを取り除きます。ザルにあげて、しっかりと水気を切っておきましょう。

Step 5

フライパンにバター大さじ2を熱し、薄切りにしたにんにくを入れ、香りが立つまでさっと炒めます。にんにくの風味が油に移るのが目安です。

Step 6

にんにくが香ばしく炒まったら、薄切りにした玉ねぎを加えて一緒に炒め合わせます。玉ねぎが透き通るまで炒めましょう。

Step 7

玉ねぎがしんなりしてきたら、むきえびを加えて、えびの色が鮮やかなピンク色に変わるまで手早く炒めます。炒めすぎるとえびが硬くなるので注意してください。

Step 8

ここで、牛乳500mlを注ぎ入れ、シンラーメンの粉末スープ1袋半を加えてよく溶かしながら温めます。スープは1袋半にすることで、チーズとの塩加減を調整しやすくします。

Step 9

ソースが温まってきたら、チェダーチーズ4枚を加え、弱火でゆっくりと混ぜながらチーズを完全に溶かします。濃厚でとろりとしたクリームソースができあがります。

Step 10

最後に、準備しておいたコシのある麺をソースに加え、麺にソースがしっかりと絡むように優しく混ぜ合わせます。

Step 11

完成です!美味しそうなシンラーメン・トゥンバスタの出来上がり。ソースを混ぜている時の香ばしい香りが食欲をそそります。意外にも、シンラーメン特有の辛さよりも、まろやかでコクのあるクリームパスタの風味が強く感じられて、それがまた魅力的なんです。インスタントラーメンひとつで、こんなに本格的な一品が作れるなんて、驚きですよね!



モバイルバージョンを終了