2, 9月 2022
ピザ屋さんの味!トマトチーズのオーブンパスタ





ピザ屋さんの味!トマトチーズのオーブンパスタ

おうちで簡単!ピザ屋さんの定番トマトチーズオーブンパスタ

ピザ屋さんの味!トマトチーズのオーブンパスタ

ピザ屋さんでおなじみのあの味を、おうちで再現してみませんか? とても簡単な材料で、とろーりチーズと濃厚なトマトソースが絶妙に絡み合う、風味豊かなオーブンパスタが作れます。食卓が華やぐこと間違いなし!

料理情報

  • 分類 : 麺 / 餃子
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • パスタ(スパゲッティなどお好みのもの) 1人分
  • 市販のミートトマトソース 2カップ(パスタの約2倍量)
  • 玉ねぎ 1/2個
  • モッツァレラチーズ たっぷり(お好みで調整)

調理手順

Step 1

まず、玉ねぎ1/2個を準備します。皮をむいてきれいに洗い、約0.5cm角の細かいみじん切りにします。細かく切ることで、ソースによく馴染みます。

Step 2

大きめの鍋にたっぷりの水を沸騰させます。ぐらぐらと沸騰したら、塩小さじ1/2を加え、パスタ1人分(約80~100g)を入れます。袋の表示時間より1分短く、つまり9分間茹でてください。こうすることで、オーブンで焼いたときにパスタが煮崩れにくくなります。

Step 3

茹で上がったパスタはザルにあげて湯を切ります。温かいうちにオリーブオイル大さじ1を回しかけ、パスタ同士がくっつかないように軽く和えます。こうしておくことで、後でソースと炒めるときにパスタがダマにならず、パラっと仕上がります。

Step 4

次にソースのベースを作ります。フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、にんにくのみじん切り大さじ1(省略可)と、みじん切りにした玉ねぎを加えて炒めます。玉ねぎが透き通り、甘い香りが漂うまで3~5分ほどじっくり炒めることで、ソースの風味が格段に深まります。

Step 5

玉ねぎが透き通ったら、市販のミートトマトソースをパスタの約2倍量(約2カップ)加えます。ソースが沸騰したら、準備しておいたパスタを加え、ソースとパスタがよく絡まるように約2分間炒め合わせます。この工程でパスタにソースの旨味が染み込み、より美味しくなります。

Step 6

オーブン対応の器(グラタン皿など)に、炒めたパスタとソースを盛り付けます。その上から、お好みの量のモッツァレラチーズをたっぷりと散らします。予熱したオーブン(180℃)で約5分、またはチーズがとろけて美味しそうな焼き色がつくまで焼きます。オーブンの機種によって焼き時間は調整してください。オーブンがない場合は、オーブントースターや、フライパンに蓋をして弱火でチーズを溶かす方法でもOKです。熱々をすぐにいただけば、ピザ屋さんに負けない美味しいオーブンパスタの完成です!



Related Posts