28, 2月 2024
ビールがすすむ!とろ〜り甘旨、簡単コーンチーズの作り方





ビールがすすむ!とろ〜り甘旨、簡単コーンチーズの作り方

おうち居酒屋に最適!5分で完成する絶品コーンチーズ

ビールがすすむ!とろ〜り甘旨、簡単コーンチーズの作り方

一日の終わりに美味しいビールと、それに合う最高のおつまみがあれば最高ですよね。今日は、みんな大好き、簡単なのに満足感たっぷりなコーンチーズのレシピをご紹介します。甘くてクリーミー、そして香ばしいベーコンの風味がたまらない、おうちでのリラックスタイムを彩る一品です。

料理情報

  • 分類 : 洋食
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : お酒のおつまみ
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • 缶詰コーン(水気を切る) 250g
  • ピザ用チーズ(モッツァレラチーズ) 80g
  • マヨネーズ 大さじ2.5
  • ベーコン(細切り) 80g
  • 無塩バター 大さじ1.5
  • 乾燥パセリ(お好みで) 少々

調理手順

Step 1

フライパンに無塩バター大さじ1.5を熱し、中弱火で溶かします。焦げ付かないように火加減に注意してください。

Step 1

Step 2

細切りにしたベーコン80gをフライパンに入れ、カリッとするまで炒めます。ベーコンから出る脂をしっかり炒め出すことで、香ばしさとコクが増します。

Step 2

Step 3

ベーコンがこんがり焼けたら、水気をしっかり切った缶詰コーン250gを加えます。バターとベーコンの脂が全体に絡むように、1〜2分ほど炒め合わせます。コーンにほんのりツヤが出るまで炒めるのがポイントです。

Step 3

Step 4

マヨネーズ大さじ2.5を加え、コーンとベーコンが均一に混ざるように手早く混ぜ合わせます。熱でマヨネーズがとろりと溶け、全体がクリーミーになります。

Step 4

Step 5

いよいよチーズの登場です!コーンの上にピザ用チーズ80gを全体にまんべんなく散らします。火を弱火にし、蓋をして2〜3分蒸し焼きにします。チーズがとろ〜りと溶けて、糸を引く様子はまさに絶景です!

Step 5

Step 6

チーズが完全に溶けたら、熱々のコーンチーズをお皿に盛り付けます。お好みで乾燥パセリを散らすと、彩りも良くなり、見た目も一層美味しそうに仕上がります。出来立てアツアツをどうぞ召し上がれ!

Step 6



Related Posts