ソーセージフィナンシェ
サクサク、しっとり!お家で簡単!フレンチソーセージフィナンシェの作り方
老若男女問わず、みんな大好きな人気おやつ、ソーセージフィナンシェをご紹介します!プチっと弾けるウインナーと、バター風味豊かなフィナンシェの絶妙なハーモニーは、一度食べたら忘れられない美味しさです。お家にある簡単な材料で十分作れるので、今日のティータイムに特別な一品を加えてみませんか?^^
必須材料
- 無塩バター 150g
- 卵白 130g (常温)
- グラニュー糖 120g
- はちみつ 20g
- 塩 1g
- 薄力粉 24g
- 強力粉 24g
- アーモンドプードル 60g
- ウインナーソーセージ 12本
- スリラチャソースまたはホットソース少々(お好みで)
調理手順
Step 1
まず、フィナンシェ型の内側にバターをたっぷりと塗ります。製菓用ブラシを使うと、より均一に塗ることができます。
Step 2
ウインナーソーセージは、お好みに合わせて切り込みを入れます。十文字に切り込みを入れると、焼いた時にさらに美味しそうに見えます。
Step 3
無塩バター150gを鍋に入れ、中弱火にかけます。ゴムベラで絶えず混ぜながら、バターをゆっくりと焦がしていきます。火が強すぎないように注意しましょう。
Step 4
バターを焦がす際、表面にできた泡をヘラで取り除きながら、色の変化に注意深く目を配ってください。バターが澄んだ茶色に変わり始めたら、弱火に落とします。約30秒ほど加熱して、お好みのキャラメルの香りや色が出たら、焦げ付かないようにすぐに火からおろします。
Step 5
バターが過剰に加熱されるのを防ぐため、焦がしたバターの鍋を、一時的に冷たい水の入ったボウルに浸して余熱を冷まします。その後、別のボウルに移し、生地を作る間、完全に冷ましておきます。
Step 6
常温に戻した卵白をボウルに入れ、泡立て器で軽く混ぜて、塊をほぐします。泡立ちすぎないように注意しましょう。
Step 7
卵白のボウルにグラニュー糖120gと塩1gを加え、泡立て器でゆっくりと混ぜ合わせます。砂糖がある程度溶けて、透明感が出るまで混ぜます。
Step 8
はちみつ20gを加えて、もう一度優しく混ぜ合わせます。砂糖の粒々感が気にならなくなるまで、軽く混ぜると良いでしょう。
Step 9
薄力粉、強力粉、アーモンドプードルをすべて合わせて、2〜3回ふるいにかけ、きめ細かく準備します。これにより、粉の塊がなくなり、生地とよく混ざり合います。
Step 10
ふるった粉類を卵白の生地に加え、ボウルの中央から小さな円を描くように混ぜていきます。粉っぽさがなくなり、滑らかな生地になるまで優しく混ぜてください。
Step 11
冷ました焦がしバターの温度を確認します。約55〜60℃が、生地に混ぜるのに最も適した温度です。熱すぎると生地が固まり、冷たすぎるとうまく混ざりません。
Step 12
適温になった焦がしバターを、生地に3〜4回に分けて加えながら、泡立て器でゆっくりと混ぜていきます。バターを焦がした際に鍋底にできた焦げ付きが気になる場合は、バターを使う前に細かい網目のザルで一度濾してから加えると、よりきれいな生地になります。
Step 13
バターが生地に完全に吸収され、艶やかな状態になるまで、泡立て器で優しく混ぜ続けます。ダマが残らないように、滑らかに混ぜることが重要です。
Step 14
最後に、ボウルの壁面や底に付いた生地もゴムベラで丁寧にこそげ取り、よく混ぜ合わせます。全ての材料が均一に混ざり、滑らかなフィナンシェ生地が完成します。
Step 15
完成した生地を絞り袋に入れます。絞り袋がない場合は、清潔なジッパー付きの袋の角をカットして代用しても大丈夫です。
Step 16
絞り袋の先端を約0.5cm程度カットし、バターを塗ったフィナンシェ型に生地を絞り出します。生地が緩やかなので、あまり大きくカットしすぎると生地が溢れる可能性があるので注意してください。各型に約80%程度まで詰めるのが目安です。
Step 17
ピリ辛の味がお好みであれば、生地の上にスリラチャソースやホットソースを少々垂らしても良いでしょう。お子様や辛いものが苦手な方は、この工程を省略しても美味しくいただけます。
Step 18
切り込みを入れた面を上にして、用意したウインナーソーセージを生地の上にそっと乗せます。ソーセージが生地の中に沈み込みすぎないように、軽く押し込むようにしてください。
Step 19
220℃にしっかり予熱したオーブンにフィナンシェを入れ、200℃で15分間焼きます。その後、オーブンの温度を190℃に下げて、さらに3分ほど焼きます。オーブンの機種や性能によって、焼き時間や温度は大きく異なるため、必ずフィナンシェの焼き色を見ながら調整してください。きれいな黄金色になれば焼き上がりです。
Step 20
きれいに焼きあがったフィナンシェをオーブンから取り出したら、すぐにケーキクーラー(網)の上に乗せて、しっかりと冷まします。完全に冷めた時に、外はカリッと、中はしっとりとした最高の食感を楽しめます。美味しいソーセージフィナンシェで、楽しいひとときをお過ごしください!^^