ソウル牛乳エメンタールチーズで風味豊かに!BLTサンドイッチ
おうちでカフェ気分!ベーコン、レタス、トマトにソウル牛乳エメンタールチーズをプラスしたBLTサンドイッチの作り方
コロナ禍でも生き抜いた母の秘伝サンドイッチ!その中でも一番人気のBLTサンドイッチをご紹介します。オリジナルのBLTはベーコン(Bacon)、レタス(Lettuce)、トマト(Tomato)のシンプルな組み合わせですが、このレシピではソウル牛乳のエメンタールチーズを加えることで、さらに豊かで深みのある味わいに仕上がります。特別な日、簡単なブランチ、またはしっかりとした一食として、このサンドイッチで食卓をより豊かに彩ってみてください。その他のレシピや交流は、私のInstagramでチェックしてくださいね:https://www.instagram.com/p/Cbc3YzhPWYq/
サンドイッチの材料
- 厚切り食パン 2枚
- みずみずしいキュウリ 3本
- 新鮮なトマト 2個
- 甘みのある玉ねぎ 2個
- カリッと焼いたベーコン 4枚
- クリーミーなリコッタチーズ 50g
- ケッパー(お好みで、風味アップ)適量
- コクのあるソウル牛乳エメンタールチーズ 2枚
- 風味付けのバター 2小さじ
- シャキシャキのレタス 1枚
特製ソース
- ピリッとしたマスタード 小さじ1
- クリーミーなマヨネーズ 大さじ2
- 味を引き締める塩 少々
- 甘みを加える砂糖 少々
- 香りを添えるこしょう 少々
- ピリッとしたマスタード 小さじ1
- クリーミーなマヨネーズ 大さじ2
- 味を引き締める塩 少々
- 甘みを加える砂糖 少々
- 香りを添えるこしょう 少々
調理手順
Step 1
まずはパンから!食パンの片面にバターを薄く塗り広げ、中火で約3分間、こんがりときつね色になるまで焼いてください。外はサクサク、中はしっとりのパンが、サンドイッチの食感をより豊かにしてくれます。
Step 2
次はベーコンです。フライパンを中火で熱し、ベーコンを並べ入れて、時々返しながら約3分間、カリッとなるまで焼きます。焼きあがったらキッチンペーパーに乗せて油を切ると、よりさっぱりといただけます。
Step 3
さあ、組み立てに入りましょう!焼いたパンの、バターを塗っていない面に新鮮なレタスを1枚乗せ、その上にクリーミーなリコッタチーズをたっぷりとのせてください。チーズのまろやかさが全体の味のバランスを整えてくれます。
Step 4
カリッと焼いたベーコンを、リコッタチーズの上にきれいに並べてください。ベーコンの塩気がリコッタチーズと素晴らしい相性を奏でます。
Step 5
シャキシャキとした食感をプラスする野菜を乗せます。薄切りにした玉ねぎときゅうりを、ベーコンの上に均等に広げて乗せてください。野菜のみずみずしさが、サンドイッチの味をさらに爽やかにします。
Step 6
次に、新鮮なトマトを薄切りにして野菜の上に重ねます。トマトの爽やかな酸味とジューシーさは、BLTの風味を格段に引き上げる重要な役割を果たします。
Step 7
このサンドイッチの特別なポイント!それは、コクと風味豊かなソウル牛乳のエメンタールチーズです。お好みで1枚または2枚をトマトの上にのせてください。チーズが溶けて、具材を優しく包み込んでくれるでしょう。
Step 8
残りの食パン1枚には、ソースを塗る番です。ソースの材料(マスタード小さじ1、マヨネーズ大さじ2、塩少々、砂糖少々、こしょう少々)をボウルにすべて入れて、なめらかになるまでよく混ぜてください。このソースを、もう一枚のパンの内側に均一に塗り広げます。
Step 9
最後に、ソースを塗ったパンを上に乗せてサンドイッチを閉じれば、美味しいBLTサンドイッチの完成!半分に切って、豪快に召し上がってください。