ズッキーニとエリンギの炒め物:お子様向け超簡単副菜
お子様も喜ぶ!甘くて柔らかいズッキーニとエリンギの炒め物レシピ
冷蔵庫にある材料で10分あれば完成する、栄養満点のお子様向け副菜です!ズッキーニの甘さとエリンギの食感が絶妙にマッチし、お子様がご飯をあっという間に食べきってしまう魔法のような一品。低塩分なので、離乳食完了期以降からご家族皆様で安心して召し上がれます。
材料
- ズッキーニ 1本(中サイズ)
- エリンギ 100g
- 玉ねぎ 1/2個
- 赤唐辛子 1本(彩り用、お好みで)
調味料
- オリーブオイル 大さじ1
- にんにくみじん切り 大さじ1
- 塩 小さじ1(後で味を調整)
- ごま油 大さじ1
- いりごま 少々
- オリーブオイル 大さじ1
- にんにくみじん切り 大さじ1
- 塩 小さじ1(後で味を調整)
- ごま油 大さじ1
- いりごま 少々
調理手順
Step 1
まず、主材料のズッキーニ1本を準備します。流水でよく洗い、水気をしっかりと拭き取ってください。
Step 2
ズッキーニは、お子様が食べやすいように、約0.5cmの厚さで細切りにします。あまり細すぎると炒めている間に崩れてしまうことがあるので注意しましょう。
Step 3
細切りにしたズッキーニに塩小さじ1を全体に振りかけ、5分ほど置いて軽く塩もみをします。この工程でズッキーニから水分が出て、炒めた時に水っぽくなるのを防ぎ、シャキシャキとした食感を保つことができます。
Step 4
玉ねぎ1/2個は、ズッキーニと同じくらいの太さに細切りにします。赤唐辛子1本は種を取り除き、細く千切りにして彩りを添えます(お子様向けで辛さを避けたい場合は省略してください)。エリンギは石づきを取り除き、食べやすい大きさに手で裂いておきます。
Step 5
フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、にんにくみじん切り大さじ1を加えて弱めの中火で1〜2秒だけさっと炒めて香りを引き出します。焦がさないように注意しましょう。
Step 6
香りが立ってきたら、準備したズッキーニ、エリンギ、玉ねぎをすべて加えます。残りの塩小さじ1を上から振りかけます。強火で、玉ねぎが透明になるまで手早く炒めます。ズッキーニが柔らかくなりすぎないよう、約1〜2分程度で炒め終えるのが目安です。
Step 7
玉ねぎが透明になり始めたら、千切りにした赤唐辛子を加えてさらに約30秒炒めます。火を止める直前にごま油大さじ1を回しかけ、いりごまを散らして風味と照りを加えたら、よく混ぜて仕上げます。炒め終わった具材は、すぐに別の器に移してください。余熱で火が通り過ぎるのを防ぎ、風味を保つためです。
Step 8
これで、お子様のおかずとしてぴったりの、美味しいズッキーニとエリンギの炒め物が完成です!ご飯のお供にも、一品としても申し分ない、超簡単ヘルシーメニューです。