サムギョプサル・キムチ巻き蒸し
キム・スミ直伝!絶品サムギョプサル・キムチ巻き蒸しの作り方
週末に特別な一品はいかがですか?ご自宅にある豚バラ肉(サムギョプサル)と熟成キムチで、豪華な食卓を演出しましょう。以前に感動したキム・スミさんのサムギョプサル・キムチ巻き蒸しを再現しました。キムチの酸味と豚バラ肉の旨味が絶妙に絡み合い、ご飯が止まらなくなること間違いなしです!
材料
- 豚バラ肉(薄切り、サムギョプサル用)
- よく熟成した白菜キムチ
- 玉ねぎ 1個
- 長ねぎ 1/2本
- 青唐辛子 1本
- 粉唐辛子(コチュカル)大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- キムチの汁 少々
調理手順
Step 1
まず、玉ねぎ1個を薄切りにして、平たい鍋の底に均一に敷き詰めます。これは、巻き物を焦げ付かせないためと、ほんのりとした甘みを蒸し汁に加えるためです。
Step 2
よく熟成したキムチは、余分な汁気を軽く切ります。キムチ1枚を広げ、その上に豚バラ肉を重ならないように1枚乗せます。
Step 3
キムチと豚バラ肉を一緒に、しっかりとくるくると巻いていきます。しっかりと巻くことで、調理中にほどけるのを防ぎます。
Step 4
このようにしてできたキムチと豚バラ肉の巻き物は、半分に切ると、蒸した時に形が美しく、火の通りも良くなります。
Step 5
作った巻き物を、鍋に敷いた玉ねぎの上に、見た目も良く、きれいに並べていきます。重ならないように並べると、均一に火が通ります。
Step 6
次に、蒸し汁を作ります。水は、巻き物がひたひたに浸るくらいの量だけ注ぎます。ここに、風味を増すためにキムチの汁を少し加えると、旨味がさらに引き立ちます。
Step 7
調味料として、青唐辛子1本(斜め切り)、粉唐辛子(コチュカル)大さじ1、砂糖大さじ1/2を加え、よく混ぜ合わせます。蓋をして強火にかけ、沸騰したら中火にして約15分蒸し、その後弱火にしてさらに5分ほど蒸し煮にします。(火加減はお好みで調整してください)
Step 8
最後に、斜め切りにした長ねぎを彩りよく乗せ、さっと煮立たせたら、美味しいサムギョプサル・キムチ巻き蒸しの完成です。温かいご飯と一緒にお召し上がりください!