サポナリアアロエジュース
爽やかで健康的なサポナリアアロエジュース
ご近所さんからたくさんいただいたサポナリアアロエを使った、ヘルシーなジュースです。皮ごと使えるので手軽で、飲んだ瞬間から元気になれるような爽やかな味わいです。ご自宅で簡単に作れる、美味しいアロエジュースのレシピをご紹介します。
材料
- サポナリアアロエ(ごく小さなもの) 3個
- 牛乳 500ml
調理手順
Step 1
このレシピで使うサポナリアアロエは、皮ごと食べられる品種なので、皮をむく手間がなく、とても便利です。洗ってそのまま活用できます。
Step 2
アロエの葉の側面にトゲがある場合は、ナイフで慎重に取り除いてください。トゲさえ取り除けば、皮ごとそのまま食べても安全で美味しいです。
Step 3
下処理をしたサポナリアアロエを、ミキサーやブレンダーで混ぜやすい大きさにカットしてください。大きすぎるとうまく混ざらないことがあるので、適度な大きさに切るのがおすすめです。
Step 4
カットしたサポナリアアロエと冷たい牛乳500mlをミキサーに入れ、滑らかになるまで一緒にブレンドします。お好みで牛乳の量を調整しても良いでしょう。
Step 5
滑らかに仕上がったジュースは、淡い緑色をしており、まるでカプチーノのようなきめ細やかで豊かな泡立ちがあります。見た目も美味しそうで、一層魅力的なドリンクに仕上がります。
Step 6
もし、ジュースにした後にアロエの塊が残っていたら、捨てずにそのまま噛んで食べても美味しいです。アロエ本来の食感と栄養をそのまま楽しむことができます。