サクサク甘いかぼちゃの天ぷら
おうちで簡単!黄金比率のサクサクほくほく南瓜の天ぷらレシピ
甘くてとろりとしたかぼちゃの身が、サクサクの衣の中から口いっぱいに広がる絶品!きちんと揚げれば、しんなりせず長くサクサク感が続く魔法のようなかぼちゃの天ぷらです。準備も簡単。かぼちゃを食べやすい大きさに切って、天ぷら粉の衣にくぐらせて、こんがり揚げるだけ!外はサクサク、中はしっとり甘い、最高のおやつ。このかぼちゃの天ぷらで、甘いひとときをお楽しみください!
主な材料
- 小ぶりのかぼちゃ 1/2個
- 天ぷら粉 大さじ3
- 冷水 大さじ6
揚げ油
- 揚げ油 たっぷり(深さ約5cm)
- 揚げ油 たっぷり(深さ約5cm)
調理手順
Step 1
まず、小ぶりのかぼちゃを流水でよく洗って準備してください。
Step 2
かぼちゃを半分に切り、スプーンで種とワタをきれいに取り除いてください。(ヒント:かぼちゃが硬くて切りにくい場合は、電子レンジで30秒ほど軽く加熱すると、ずっと切りやすくなりますよ!)
Step 3
種を取り除いたかぼちゃを、厚さ約0.5cmの食べやすい薄切りにしてください。厚すぎると中まで火が通るのに時間がかかることがあります。
Step 4
チャック付きのビニール袋に天ぷら粉(大さじ3)を入れ、切ったかぼちゃを入れて袋をよく振って、薄く衣をつけます。全体に薄く粉がつくのがポイントです。
Step 5
ボウルに天ぷら粉(大さじ3)と冷水(大さじ6)を入れて混ぜ、衣を作ってください。(ヒント:氷を数個加えると、衣がさらにサクサクになります!衣の濃さは、あまりゆるすぎず、粉が少しダマになる程度が良いでしょう。)
Step 6
粉をつけたかぼちゃを衣にくぐらせ、表裏にまんべんなく衣がつくように浸してください。余分な衣は軽く切っても構いません。
Step 7
鍋に揚げ油をたっぷり注ぎ、170~180℃に予熱したら、衣をつけたかぼちゃを一つずつ入れ、表面がきつね色になりサクサクになるまで両面を揚げてください。(ヒント:一度にたくさん入れすぎると油の温度が下がり、べちゃっとなりやすいので注意してください。)
Step 8
よく揚がったかぼちゃの天ぷらは、キッチンペーパーに乗せて油を切れば完成です。お惣菜屋さんに負けない、おうちで作る香ばしくてサクサク、甘いかぼちゃの天ぷらで、今日のおやつタイムを特別なものにしましょう!