ココナッツミルク香る、まろやかビューコココナッツカレー
ビューコプレミアムココナッツミルクを使った特別なディナー
ココナッツミルクの香ばしくまろやかな風味が豊かに染み込んだビューコココナッツカレーで、ご家族みんなで楽しめる幸せで美味しい夕食を作りませんか?特別な日にも、普段の食事にも、豪華な晩餐になりますよ。^^!
主な材料
- 豚肩ロース 150g
- じゃがいも 1個
- にんじん 小1個
- 玉ねぎ 1個
- りんご 1/2個
調理手順
Step 1
まずは、カレーに美味しい食感を加える野菜とりんごを準備しましょう。じゃがいも、にんじん、玉ねぎは皮をきれいに洗ってから、一口大の角切りにしてください。りんごは芯を取り除き、同じくらいの大きさに切って準備します。
Step 2
豚肩ロースも同様に、食べやすい大きさに切ります。カレーに入れたときに大きすぎないように一口大に切ると、火の通りも良く、食べやすくなります。
Step 3
さあ、炒め始めましょう。フライパンを中火で熱し、ビューコオーガニックエキストラバージンココナッツオイル大さじ1をひいてください。ココナッツオイルが風味を加えてくれます。
Step 4
切った豚肉を入れ、粗挽き黒こしょうと塩を少々振って下味をつけます。強火で手早く炒めることで、お肉の旨味を閉じ込め、より美味しく仕上がります。
Step 5
お肉に少し火が通ったら、火の通りにくい固めの野菜、じゃがいもとにんじんを加えて一緒に炒めます。油でコーティングされるように、じっくりと火を通していきます。
Step 6
にんじんとじゃがいもが少し柔らかくなってきたら、玉ねぎを加えて炒めましょう。玉ねぎは比較的火が通りやすいので、このタイミングで加えることで焦げ付かず、甘みを引き出すことができます。玉ねぎが透き通るまで炒めてください。
Step 7
いよいよカレーのベース作りです。ビューコプレミアムココナッツミルク400mlをフライパンに注ぎます。具材がひたひたに浸るくらいの量で十分です。ココナッツミルクを加えることで、よりまろやかで香ばしい風味になります。ヘラなどで、底にくっつかないように混ぜながら加熱してください。
Step 8
準備したカレールー50gを少しずつ加えながら、ダマにならないようにしっかりと溶かします。次に、切ったりんごを加え、弱火で混ぜながら、カレーにとろみがつくまで煮詰めていきます。りんごが入ることで、ほんのりとした甘みと風味が加わり、さらに美味しくなります。
Step 9
炊き立てのご飯の上に、出来上がった美味しいビューコココナッツカレーをたっぷりかければ、家族みんなが幸せに楽しめる豪華な夕食の完成です!^^!